地域リハビリテーション専門人材育成研修修了証書が届きました
2017年4月18日に東京都から封筒が届きました。中身は、「地域リハビリテーション専門人材育成研修修了証書」でした。

昨年度は,行政と一緒に行う仕事が増え,その中でこうした研修にも声をかけて頂いて参加することができました。
地域包括ケアシステムを整備していくためには,制度の理解や関係機関と協力していくことが必要です。そのために東京都がこうしてリハビリ専門職も巻き込んた研修を開催してくれるというのは大変有難いことです。
「リハ職は今試されています」東京都の職員の方から言われた言葉は記憶に残っている一言です。病院や事業所という枠の中から地域で活動できるチャンスをもらっているこの時に,リハ職は自分たちが何ができるか,何が提案できるかよく考え実行に移していきたいと思います。
ラッキーなことに町田市には町田を良くしていこうという行政,高齢者支援センター,市民,そしてリハ職等がおり,皆前向きなので,必ず良い方向に進むと感じています。一歩一歩着実に前に進んできたいと思います。