〒194-0011 東京都町田市成瀬が丘2-31-13 101

営業時間
9時~18時半
定休日
木曜日午後、日曜・祝日

町田健康サポート主催_理学療法士が指導する中高年向けの健康体操教室

市民サークル町田健康サポートは,「身体の仕組みを学びながら運動をしよう!」をコンセプトにリハビリの専門家である理学療法士を講師として招き,「からだ塾」を開催しています。

 

今後の予定

*下記日程のからだ塾は新型コロナウイルスの感染拡大により会館が閉鎖されたため「中止」となります。

2021年3月27日(土) 10時~11時半(中止となりました)

2021年4月以降の開催は未定です。

 

会場:成瀬が丘ふれあい会館(町田市成瀬が丘2-20-3)

   成瀬が丘自治会館(町田市成瀬が丘2-30-5)

 

病院に行きながらもできるだけ自分で自分の身体を改善したいという方、自分のからだのことをもっと良く知りたいという方、マッサージや電気治療だけでは良くならないと考えている方などなど、是非私たちと一緒に学びましょう!

 

参加されている方の年齢層は,60代〜80代です。お元気な方も体力が少し低下している方も,一緒に運動できる内容となっています。

 

講演会,実技指導を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。講師実績はこちらをご参照ください。  


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

町田健康サポートでは認知症予防のための脳トレに取り組んでいます。

理学療法士が主宰する町田健康サポートでは認知症予防のための脳トレに取り組んでいます。

2016町田健康サポート18101.gif

認知症を予防したいという方は多くいらっしゃいますが,実際にどのような運動をしたら良いかわからない,一人じゃなかなか続かないなどの声をよく聞きます。

 

私たち町田健康サポートでは,週1回90分の運動の時間の中に,脳トレを30分ほど組み込んでいます。認知症予防の一つとして脳トレが勧められており,その中でも二重課題に取り組むと良いという報告があります。(二重課題トレーニングとは,一つのことだけを行うのではなく,二つのことを同時に行うトレーニングのことです。)

 

脳トレに限らず元気でいるためには,一人でやるよりも仲間と一緒に行う方が有効といわれています。脳トレだけでなく,筋トレ,関節のケアの仕方などをこの町田健康サポートでは90分の中で行っています。一人で90分運動するのはなかなか大変だと思いますが,皆でやればできてしまいます。

2016町田健康サポート18102.gif

町田健康サポートには町田市にお住いの方だけではなく,相模原市,横浜市からもご参加頂いております。ご参加ご希望の方は下記までお気軽にご連絡ください!

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

普通救急救命講習を開催しました

2016年7月23日(土)に町田健康サポートでは「普通救命救急講習」を受講しました。中高年の方が運動する際には,いろいろなリスクを想定しておかなければなりません。また,いつ何時,心肺停止の人に遭遇するかも分かりません。そうした時に勇気を振り絞って救助に当たるためにも,東京消防庁の方に来ていただき講習を受けることにしました。

救急救命講習.gif

初めて受講するという方も多く,「どうやったら力をうまく入れることができるのですか?」「お手本をみせてください」などとても積極的な雰囲気の中,3時間の講習が終わりました。

 

この講習でとても嬉しかったのは,講師の先生から「このグループは,心肺蘇生をする際の姿勢がとてもきれいでしたが何かやっているのですか?身体の使い方がとても素晴らしいですね。」と言われたことです。普段の体操の効果が出ているのではないでしょうか。

 

今回の講習で学んだこと,また1年後に復習の機会を設けたいと思います。何度も何度も繰り返して練習しておきましょう!

 

ご参加された皆さま,長丁場でしたがお疲れ様でした!

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

認知機能課題を行っている時の歩き方を計測しました

2016年3月5日にからだ塾が開催され,この時には岡山県から井上優先生が来られました。井上先生は大学の同級生で,現在は二重課題(同時に2つの事を行う)における身体の動きについて研究をしています。(以前に,こちらの町田健康サポートでは講演をしてくれています。)

 

今回は,計算をしながら歩いている時の頭と体幹の動揺を加速度計を使って分析しました。おもしろいことに,動揺が増える場合と動揺が減る場合とがあり,計算しながら歩くと計算に気を取られて単純に歩きがブレやすくなるかと予想していましたが,そうでもないようです。

2016030501.gif

2つのことをきちんと正確に行うためには,日頃から2つのことを同時に行うトレーニングをしていきましょう!ストレッチや筋トレもお忘れなく!

2016040201.gif
2016040202.gif

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

唾液による免疫系のチェックをしました。

2016年4月23日(土)にからだ塾が開催されました。この日は,奈良県から大学の先生,群馬県から大学研究員の方に来て頂き,唾液による免疫機能のチェックをしました。

 

先生方とは昨年の全国理学療法士学会でお会いし,運動効果が出やすい出にくいに自律神経がどのように関わっているのか調べてみたいとお話をしたところ,「研究を一緒にしよう!」と言って頂き,3人で研究の構想を練り,ようやくここまで辿りつきました。先生から研究の概要を説明して頂き,参加者の皆さんには2分間綿をカミカミして頂き,唾液を採取しました。

2016042301.gif


脳トレを行い,その後の唾液アミラーゼの評価も行いました。脳トレは頭が混乱して疲れますから,ストレス指標となる唾液アミラーゼの数値も高くなっているのでしょうか!?

2016042303.gif
2016042302.gif

運動の効果を出やすくし,健康をできるだけ維持するためには心も体も健康でいる必要があることは疑いのないところだと思いますが,実際には運動効果の出やすい人と出にくい人がいるような感じもします。そこを自律神経からみていこうというのが今回の研究です。これから研究をすすめ,社会に役立つ知見を得ることができればと思います。

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

コグニサイズに取り組んで脳を活性化させています!

町田健康サポートが主催する「からだ塾」では,国立長寿医療研究センターが開発した「コグニサイズ」に取り組んでいます。コグニサイズとは,コグニション(認知機能)とエクササイズ(運動)を組み合わせた造語で,頭を使いながら運動するというものです。近年,認知症予防のためには2つのことを同時に考えながら体を動かすということが大切と言われており,様々な運動方法が提唱されています。コグニサイズはその内の一つです。

コグニサイズ02.gif

具体的には,色のついた梯子(商品名:コグニサイズ)を用意し,各色のところで順に足踏みをしていきます。レベルが上がるごとに,各色のところで手を叩いたり,足の踏み方を変えたりしていきます。

コグニサイズ01.gif

からだ塾ではこのコグニサイズを行い始めて,参加者の方の動きが変わってきたと感じています。複雑な動きを指示されても,実行するまでの時間が随分と短くなってきました。以前は指示されて実際に動いていみると,なんだかよくわからないといったことがよくありましたが,最近は「そういうことね」と言いながらなんとか足を動かすことができるようになっています。道具への慣れというものも当然あると思いますが,それだけではないような気もします。他のグループで認知症予防運動に対するデータを取って検証をしていますので,こちらの結果が出たらここでも紹介したいと思います。

 

コグニサイズの道具はAmazonでも購入できます。とっても手軽な道具で,お値段も高くないので今すぐにも始めることができますよ!コグニサイズで認知症予防に取り組んでいきましょう!

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

第122回からだ塾開催されました。

2015年4月11日(土)に町田健康サポート主催「第122回からだ塾」が開催されました。今年度は体力チェックに加え,脳力チェックを行うことにしました。からだ塾では,認知機能低下予防のためのエクササイズを取り入れており,認知機能の推移をご自分でも把握できるようにしていこうと思います。

 

チェックの前には,ダンスエクササイズを行い,アタマとカラダに刺激を入れました。新しい動きが入ってきていますが,皆さん何とか動けているようです。

20150411からだ塾01.gif

認知機能のチェックは,約30分かけて行いました。久しぶりに机に向かって,筆記試験のようで皆さん緊張したようですね。体力チェックも行い,本当にお疲れ様でした!半年後にまたチェックしましょうね。

20150411からだ塾02.gif

次回の開催は5月2日となります。ご参加お待ちしております。

 

講演会,実技指導を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。講師実績はこちらをご参照ください。  

 

お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

町田健康サポート活動実績201.gif

転倒予防講演会「転ばぬ先の杖,持ってますか?」開催しました。

2015年3月14日(土)13時半から成瀬が丘ふれあい会館で転倒予防講演会「転ばぬ先の杖,持ってますか!?」を開催しました。講師には岡山県から井上優先生に来て頂き,貴重なお話をして頂きました。

 

井上先生は大学の同期であり,学会などで会った時にとても興味深い話をしてくれていて,いつか町田によんで体操教室の方々などに話を聞いて欲しいと思っていました。この日よやく実現し,多くの方にご参加戴きました。

20150314講演会1.gif

井上先生は理学療法士であり,保健福祉学博士を持っておられ,転倒をいかに防ぐかについて,臨床家と研究者の2つの立場からして頂いた話はとても興味深いものでした。高齢者が施設の中でどのような転倒の仕方をするのか私たちが普段目にすることが出来ない映像もありました。

20150314講演会2.gif

転倒を防ぐ3つのキーワードは「筋力」・「脳力」・「栄養」であり,特に栄養に関してはタンパク質摂取とともに,タンパク質吸収を促す「ロイシン」「ビタミンD」の摂取を意識することが大事という話でした。日本人のビタミンDの平均摂取量が基準値に満たないことも驚きでしたが,井上先生が示された病院に入院された患者のうち約7割が栄養不良状態にあるというデータには更に驚きでした。

20150314講演会3.gif

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。これからも地域の皆様のお役に立つ講演会を企画していきたいと思いますので,ぜひ楽しみにしていてください。講師の井上先生も遠方から本当にありがとうございました!

 

講演会,実技指導を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。講師実績はこちらをご参照ください。  

 

お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

町田健康サポート活動実績201.gif

健康講演会「転ばぬ先の杖,持ってますか!?〜転倒予防最前線〜」開催します

町田健康サポート主催健康講演会

「転ばぬ先の杖,持ってますか!?〜転倒予防最前線〜」

 

転倒は寝たきりを招くということから,転倒予防の取り組みが盛んに行われています。ただ,筋トレをすれば転倒が防げるかというとそんなに単純なものでもなく,ちょっとした工夫が必要とのこと。この転倒予防の最新情報を保健福祉学博士を招いて紹介してもらおうと思います。多数のご参加お待ちしております!

 

日時:2015年3月14日(土)13時半〜15時

会場:成瀬が丘ふれあい会館

    (東京都町田市成瀬が丘2-20-3 / JR横浜線「成瀬駅」下車徒歩2分)

       *駐車場はありませんので,公共交通機関をご利用ください

講師:井上 優先生(理学療法士,保健福祉学博士)

    倉敷平成リハビリテーション病院リハビリテーション部理学療法科主任

    岡山県立大学大学院保健福祉学卒

    吉備国際大学 非常勤講師

    吉備国際大学保健福祉研究所 研究員

内容:転倒予防最新情報のお話

    転倒予防のための体操実技

費用:500円(要予約)

講師メッセージ:「転倒」は人生を大きく変えかねない怖いものですが、皆さんは転倒しないための「杖」、持たれていますか?最近は、転ばないための体作りには、筋力の強化だけではなく、「栄養」「脳力」なども重要だと考えられています。そこで今回は、「転ばぬ先の杖」をできるだけ多く持っていただけるように、理学療法士の視点に基づくお話実際の運動を体験していただきます。

申込先:町田健康サポート

      TEL:042-799-2526(からだ康房内/担当:倉地)

        申込フォームからのお申込はコチラからどうぞ。

講演会,実技指導を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。講師実績はこちらをご参照ください。  

町田健康サポート活動実績201.gif

お申込フォーム

町田第一高齢者支援センター様主催「フォローアップ講座」に講師としてお招き頂きました

2015年1月28日(水)に町田市町田第一高齢者支援センター様主催による「フォローアップ講座」が開催され講師としてお招き頂きました。フォローアップ講座は,以前に筋力アップ講座や地域介護予防教室などに参加された方を対象に行われるもので,運動の確認をしたり,一緒に学んだ仲間に再開する講座となっています。

 

講義の前には介護予防サポーターの方から介護予防のお話がありました。生き甲斐のある人生を過ごすためには,運動だけでなく腹7分の食事に外へ出掛けることがとても大切だということを丁寧にお話されてました。

町田第一高齢者支援センター様主催フォローアップ講座20150128.gif


私の講義は,「豊かな人生を送るための身体づくり〜関節を守ろう!〜」と題して実技を盛り込んですすめていきました。歩くことは確かに下記のスライドのように死亡率を下げるなどその効果は高いのですが,歩くことによって膝を痛める方も少なくありません。

20150128資料1.gif

膝を守りながらウォーキングをするためには,膝の噛みあわせを正すことや,働きの弱い筋肉を活性化させることが必要です。今回は,どうして関節を守るという考えが必要なのか,そして関節のケアの方法を学んで頂きました。

 

ご参加頂いた皆様,沢山のご質問ありがとうございました。どのご質問もとても大切なものばかりで,皆様の意識の高さが伺えました。また,講師としてお招き下さいました町田第一高齢者支援センター様ありがとうございました。これからも豊かな人生を送るために,仲間と一緒に身体づくりをしていきましょう!

 

講演会,実技指導を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。

町田健康サポート活動実績201.gif

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

相模原中央地域包括支援センター様主催地域版足腰体力テストに講師としてお招き頂きました。

2015年1月22日(木)に相模原けやき会館にて相模原中央地域包括支援センター様主催による地域版足腰体力テストが開催され,講師としてお招き頂きました。相模原市にお招き頂いたのはこれで2回目。あいにくの雨となりましたが,参加予定の方みなさん参加して下さったようです。

 

地域が異なると体力テストの運営方法も異なりとても勉強になります。シニアボランティアの方々が責任をもって各種測定をしてくださったのでとてもスムーズに会がすすみました。

地域版足腰体力テスト20150122.gif
地域版足腰体力テスト2015012202.gif
地域版足腰体力テスト2015012203.gif

参加された方々は身体づくりに対してとても意識の高い方が多いように感じました。講義の後も質問に来られる方が何人もいらっしゃり,自分の体操の方法の確認をしたり,トレーニング方法についても熱心に聞いてこられました。疑問に思ったことをその場で解決しておくというのはとても大切なことですね。こういう姿勢を私も見習わないといけないですね。

 

雨の中ご参加頂いた皆様,ありがとうございました。今日の体力測定結果を参考にして自分で自分の体を守っていきましょう!また,講師としてお招き頂きました相模原中央地域包括支援センター様ありがとうございました。

講演会,実技指導を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。

  

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

町田健康サポート主催第116回高齢者のための健康体操教室からだ塾開催されました。

2015年1月24日(土)に町田健康サポート主催による第116回からだ塾が開催されました。今回は都合により会場を変更して,いつもより狭い場所となりましたが沢山の方にご参加頂きました。

最近はラジオ体操を最初にしています。ラジオ体操を真面目に見直すとこれが結構面白いのです。こんなにそれぞれの動きに意味づけがされていたのかと,子供の頃の夏休みのラジオ体操はほとんど早起きの役に立ったぐらいで運動の効果は・・・だったと思います。

町田健康サポート体操教室2015012401.gif


こちらの教室に参加して頂いている方の中には5年になる方もいらっしゃいますが,やはり継続は力なりだと感じます。身体の使い方や動き方がとても上手になっています。他の集まりに参加すると,やはりこうして通ってきてくださっている方々は知らず知らずのうちに機能的な身体の使い方が身につき,所作が美しくなっているなと改めて感じます。

町田健康サポート体操教室2015012402.gif

今回は,体操の後に皆でささやかではありますが新年会をしました。お弁当を食べながら今年の抱負など皆で発表しました。普段会話を交わさない方とも話ができたとか,皆の話がとてもおもしろかったなど,皆さん楽しんで頂けたようです。またこのような機会をつくって,会を盛り上げていきましょうね!

 

次回第117回からだ塾は2015年2月7日(土)10時〜11時半に成瀬が丘ふれあい会館で開催されます。ご都合がつく方は是非ご参加下さい。また,新規の方も大歓迎です。興味のある方は是非ご連絡下さい。

 

講演や実技指導を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

町田市南第2高齢者支援センター様主催「元気アップ講座」開催され講師をしてきました。

2014年12月9日(火)に合掌苑で町田市南第2高齢者支援センター様主催による「元気アップ講座」が開催され,講師としてお招き頂きました。

 

南第2高齢者支援センターの方々とは先週もお仕事でご一緒しましたが,スタッフの皆様どの方もがとても丁寧な対応をされ,温かみのあるおもてなしをされていらっしゃるなと感じました。

 

さて,元気アップ講座は,介護保険を利用していない方々を対象として更に元気に過ごすためにはどうしたらいいのかを学んで頂くための講座です。今回は運動をやることはもちろん,どんな運動を組み合わせてやったらいいのかを実技を含めて行いました。

2014_12_09元気アップ講01.gif

運動は,有酸素運動だけでなく,筋トレ,ストレッチ,デュアルタスクなど様々な運動を組み合わせて行うと認知機能の向上にもつながるし,筋力もアップしていきます。有酸素運動としてウォーキングや水泳をやっていらっしゃる方には,脈拍をチェックして自分のやっている運動が効果的なものかどうか判断して頂くことをお勧めしました。デュアルタスク(二重課題トレーニング)は皆さん苦戦しながらもなんとかできていたようです(笑)。

2014_12_09元気アップ講2.gif

元気で過ごすために,友達と一緒にいろいろな運動をしていきましょう!寒い中ご参加頂いた皆様,南第2高齢者支援センターの皆様ありがとうございました。

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

町田市南第2高齢者支援センター様主催「歩く力測定会」で講師をしてきました

2014年12月4日(木)に町田市南第2高齢者支援センター様主催による「歩く力測定会」が開催され講師としてお招き頂きました。

2014_12_04歩く力測定会2.gif

歩く力測定会では4つの運動能力測定があり,①2ステップテスト②片脚立ち上がりテスト③握力④開眼片脚立ちテストを行います。そしてこれらの複数の運動能力から現在の脚力を知り,これからの運動をどのようにしていったらよいのかを学んで頂く会となっています。

 

測定では皆さんついつい力みが出てしまっていたようですが(笑),あくまでも自分の状態を知ることが目的で,こうした測定会ではあまり頑張りすぎないということが大事です。下の写真左は片脚立ち上がりテスト,写真右は2ステップテストの風景です。片脚立ちでは出来た方に拍手が巻き起こっていました。

2014_12_04歩く力測定会3.gif
2014_12_04歩く力測定会4.gif

最後は,今日の測定結果の解釈の仕方とこれからどのようにしていけばよいのかについてお話させて頂きました。霜降りの筋肉か赤身の筋肉か,食べるには霜降りは美味しいけれど自分の筋肉は赤身でいっぱいの筋肉にしたいですね。

2014_12_04歩く力測定会1.gif

寒い中,ご参加頂いた皆様ありがとうございました。また,南第2高齢者支援センターの皆様,介護予防サポーターの皆様ありがとうございました。豊かな人生をおくることができるよう,介護を予め防ぐ意識を高めていきましょう!

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

鶴川第2高齢者支援センター様主催「家族みんなで膝・腰楽ちん講座」で講師をしてきました

2014年11月30日(日)に町田市鶴川第2高齢者支援センター様主催家族介護者教室「家族みんなで,膝・腰楽ちん講座」に講師としてお招き頂きました。今回は,膝・腰に負担をかけない介護の仕方を講義しました。

2014_11_30家族介護者交流会1.gif

介護をするやり方は多くの方法が紹介されていますが,原則としては介護される側の能力を最大限に引き出すこと,そして自分にできるだけ負担がかからないようにすることが大切だと考えています。

 

それを理解するためには,まずは自分たちが普段どのようにしてベッドから起き上がり,立ち上がって,移乗しているのかをよく観察する必要があります。起き上がる時の頭の軌跡はどのようになっているか,手をつく位置は?立ち上がる時の頭の軌跡は?など一つ一つ確認してもらいました。そして,その動きを促すにはどの姿勢でどこをサポートするのが一番効率が良いかを順番に確認してもらいました。更に誘導する方向が少し違うだけで,お互いがとても疲れることも実感してもらいました。実技の最中には「ちょっと変えるだけでこんなに軽くできるのか」「ちょっとしたことでこんなに楽になるんだ」との声が聞かれました。

2014_11_30家族介護者交流会2.gif
2014_11_30家族介護者交流会4.gif

最後は,介護する側もできるだけ自分の関節を守るために,筋力トレーニングのやり方を確認しました。高齢のご夫婦の場合,ご主人を介護するとなると小柄の奥様の場合にはとても大変で,ある程度筋力をつけておくことが大事です。

2014_11_30家族介護者交流会3.gif

今回ご参加頂いた皆様,会を主催して下さった鶴川第2高齢者支援センターの皆様,介護予防サポーターの皆様ありがとうございました。膝・腰に負担をかけない介護をしていきましょう!

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

町田市南大谷自治会様主催健康講演会で講師にお招き頂きました

2014年11月27日(木)に町田市南大谷自治会様主催健康講演会「膝・腰のゆがみをとって快適生活!」に講師としてお招き頂きました。9月に講師としてお話した健康運動推進員研修会にご参加して頂いた方がお声をかけて下さったことがきっかけで今回の会が実現しました。

20141127町田市南大谷自治会様1.gif

膝・腰の関節の痛みを改善するためには,日頃の身体への意識がとても大切であり,座り方や立ち方が大きく影響します。座っている時にはどこを意識すると良い姿勢を保つことができるのか,立っている時のポイントなどもペアになってチェックしてもらいました。

 

また,現時点での太ももの筋力がどのくらいあるのか大まかなチェック方法ではありますが,パイプ椅子から立ち上がってもらいました。筋力は加齢とともに低下していくわけですから,未来の姿がぼんやりとでもみえてくることになります。

20141127町田市南大谷自治会様2.gif

こちらの自治会の健康推進員の皆様は健康への意識がとても高く,また介護予防を深く理解されているなと感じました。できるだけ早期から自分の身体を守っていく大切さを若い世代の方に分かってもらいたいというご意見もあり,是非これも実現できたらと思います。

 

早朝より会場の準備をして頂いた町田市南大谷自治会健康推進員の皆様,またご参加頂いた皆様ありがとうございました!

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

町田市のグランリビオ会に介護予防の講師としてお招き頂きました。

2014年9月25日(木)はグランリビオ会様に介護予防の講師としてお招き頂きました。グランリビオ会というのはマンションにお住まいの高齢者の会なのですが,老人会というと名前がオシャレじゃないということでこのような名前になったいうことです。

 

マンションなどの大規模な集合住宅は,その地域の高齢化率が低くても,集合住宅においては高齢化率が高いということがあります。こちらのマンションもこうしたことを把握され,なんとかしなければいけないと感じられたようです。会のメンバーの方々の意識の高さが感じられます。

 

私がとても素晴らしいなと思ったのは,こうして自分たちでお金を用意して介護予防を学ぶ機会を作り出すということです。介護予防の取り組みは,行政主体だけになってしまうことが少なくありませんが,自分たちの住む地域・地区・仲間がいつまでも元気でいられるよう自分たちの予算を使って自ら招くということがこれからの社会を元気にさせてくれる大きな要因になると考えています。

 

この度はこのような会を企画して下さいましたグランリビオ会の会長様をはじめ,お声掛け下さいましたF様,ご参加頂きました皆様,本当にありがとうございました。皆様がいつまでも元気で豊かな人生を送ることができますように!

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

町田市町田第一高齢者支援センター様主催による出張介護予防教室で講師をしてきました。

2014年9月11日(木)に町田市森野4丁目自治会様にて出張介護予防教室「目指そう!元気なからだ作り」が開催され,講師としてお招き頂きました。

20140911出張介護予防教室01.gif

最初に主催の町田第一高齢者支援センター様から介護予防についてのお話があり,その後講義と実技を行いました。今日は講義の前に脳トレを一つ。身体の各部位に番号を割り当て,指示された番号を順番に触っていく脳トレです。「あれ〜、うまくいかないわ!」との声があり,この簡単な様で簡単でない,ちょっと難しいエクササイズが脳を活性化させてくれます。脳が活性化したところで講義にはいっていきました。

20140911出張介護予防教室02.gif

講義では主に姿勢と筋トレについてお話をしました。普段やっているスクワットについて,「膝をつま先よりも出していいのか出さない方がいいのか?」の質問がありましたが,これは人によってやり方が異なります。例えば,関節になんら問題のない若者が太ももの筋肉を鍛える場合には爪先よりも膝が出ないようにすることがより負荷を高めてくれることになります。一方で,膝の関節疾患がある場合は,このような方法でスクワットをすると関節の圧迫力が増し痛みが出ることがあります。関節に負担をかけても良いか,かけない方が良いか分からない場合は医療従事者に確認するのが良いでしょう。

20140911出張介護予防教室03.gif

今回は自治会様からご指名を頂きお招き頂きました。ありがとうございました!元気なからだ作りのご参考にして頂けたら嬉しく思います。また,このような会を開催して下さいました自治会会長様,町田第一高齢者支援センターのスタッフ様,介護予防サポータ様,ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

第2回町田市健康づくり推進員研修会で講師をしてきました。

2014年9月4日(木)に町田市いきいき健康部保健企画課様主催の第2回健康づくり推進員研修会が町田市健康福祉会館にて開催され講師としてお招き頂きました。

 

会場は福祉会館の4階で健康づくり推進員研修会ということで,階段であがっていったところ,結構段数がありましたが,最後の段のところに「72段。おめでとう!」のシールが貼ってあり救われました(笑)。

 

今回頂いたテーマは「自分の身体を知り,ウォーキングを楽しもう!」でした。ウォーキングをするにも,まずは正しい姿勢が取れているかということはとても大切なことなので,良い姿勢と悪い姿勢でどのくらい身体に影響があるのか動画を見てもらいました。

 

その後は,ウォーキングに必要な筋力や関節の位置関係について実技を通してそれを体感してもらうようにしました。やはり実際に感じるということは深く印象に残ることになるので,学んだことを思い出して頂けるといいなと思います。

2014_09_04健康づくり推進員研修会1.gif
2014_09_04健康づくり推進員研修会2.gif

参加された皆さん方々がとても熱心に聞い下さり,お蔭様でとてもスムーズにお話することができました。地域に戻ってウォーキングの企画などをされる場合は今日のお話を思い出して,関節に負担をかけないようにウォーキングを楽しんで下さいね。

 

今回ご参加頂いた皆様,また保健企画課のスタッフの皆様この度はこのような機会を頂きまして本当にありがとうございました。今日の知識・実技が皆様のお役に立つことができましたら大変嬉しく思います。いつまでも皆様が元気にお過ごしになることができますように!

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

町田健康サポート主催による第102回からだ塾開催されました

2014年9月6日に町田健康サポート主催による中高年のための健康体操教室「第102回からだ塾」が成瀬が丘ふれあい会館にて開催されました。

 

今は9月30日に開催される町田市介護予防月間オープニングイベントの舞台発表に向けて,いつもより30分早めに皆さんに集まってもらい練習に取り組んでいます。回を重ねるごとに皆さんの動きが揃ってきてとても良くなってきています。「練習用DVDを朝と夜,毎日見て練習していますよ」との声も聞かれ,皆さんとても頑張っておられます。まずは12日のリハーサル頑張りましょうね!

町田健康サポート主催による第102回からだ塾01.gif
町田健康サポート主催による第102回からだ塾02.gif

ダンスだけでなく,筋トレも省略することなく行っています。力の入れ方,身体の動かし方など基本動作を繰り返しチェックしながら,トレーニングをしています。繰り返し繰り返し行うことで,とても良い動きになっています。

町田健康サポート主催による第102回からだ塾03.gif

次回第103回からだ塾は2014年9月13日(土)13時半〜15時に成瀬が丘ふれあい会館で開催されます。ご都合がつく方は是非ご参加下さい。また,新規の方も大歓迎です。興味のある方は是非ご連絡下さい。

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-799-2526

担当:倉地(くらち)

営業時間:9時~18時半
定休日:木曜日午後、日曜・祝日

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ

042-799-2526

<受付時間>
9時~18時半
※木曜日午後、日曜・祝日は除く

からだ康房

住所

〒194-0011
東京都町田市成瀬が丘
2-31-13 101

営業時間

9時~18時半

定休日

木曜日午後、日曜・祝日

ご連絡先はこちら

リハビリコンディショニング整体とインソール(中敷)のお店 
からだ康房
営業時間
9:00~18:30
東京都町田市成瀬が丘
2-31-13-101

042-799-2526