金森西田団地集会所で地域介護予防教室が開催されました
2017年10月27日(金)に金森にある西田団地集会所で南第2高齢者支援センター様主催による地域介護予防教室が開催され,当店の倉地が講師としてお招き頂きました。

はじめに,地域で活躍する介護予防サポーターの方から運営している「町トレグループ」の紹介ががありました。参加されている方がどのように元気になっていっているか具体的なお話があり,町トレのことを地域の方がこうして想いをもって熱くお話して下さることにとても嬉しく思いました。

私からは身体を鍛えることの大切さやみんなで集うことの大切さをお話させて頂きました。会場の壁には自治会の活動の紹介がしてあり,「15年前から自治会としてできるだけ多くの方がどこかの会に入ることができるように,いろいろな分野の会をつくりました」というお話がありました。皆さん複数のグループに入って楽しんでおられるようですごく良い取り組みだなと感じました。


80代後半の方々,90代の方も集まって下さった今回,皆さん声に張りがあり,とてもお元気な印象でしたが,このような活動を継続してこられた賜物だと思います。
これからも元気な地域でありますように!
お集まりいただいた皆様,南第2高齢者支援センター様,介護予防サポーター様ありがとうございました。