第12回 町田市医療・介護・福祉研究大会「アクティブ福祉in町田’18」で発表しました
2018年10月26日に町田市内で第12回 町田市医療・介護・福祉研究大会「アクティブ福祉in町田’18」が開催され,発表してきました。
発表したタイトルは「住民主体による通いの場が町田を変える?〜週1回の町トレの拡がりとその効果〜」です。

町田市内で住民,市役所,町トレ協力事業所,高齢者支援センターと共同で2年前から取り組み始めた「町トレ」の内容をまとめて発表しました。
筋トレにとどまらない地域のつながり,コミュニティづくりに寄与するこの住民主体のこの取組みはほんとに素晴らしいと感じています。専門家だけでは町トレグループで醸成されるあの雰囲気は作れないと思います。

これからも週1回開催の通いの場440か所達成に向けて皆で協力していきたいと思います!
発表内容は町田市介護人材開発センターのHPからご覧いただけます。