つる川元気UPまつり〜若返りホルモンを増やす町トレ〜で講師をしてきました
2019年10月17日は鶴川市民センターで「つる川元気UPまつり」が開催され、〜たのしく身体を動かそう!!若返りホルモンを増やす町トレ〜の講師をしてきました。

つる川地区の健康まつりは今年が3回目とのことですが、お昼に行った時には既に200名を超える方が参加されていたそうで、とっても活気づいていました。

体力測定やボッチャや吹き矢、ユニカールなどのスポーツ体験もできるようになっていました。喫茶コーナーなどもあり、沢山の鶴川地区の方が主体的に運営されていることに驚きでした。
私の講義&実技は町トレを中心に行いました。どうして、町トレをすると身体にいいのか実技で体感し、そしてそれが地域づくりにもつながっていることをお伝えしました。

講義が終わった後には男性が話しかけて下さり、「うちの町トレは3年半だよ!40人で続いているよ!頑張ってるよ!」と嬉しそうに教えてくれました。

町トレの輪がどんどん拡がり、つる川の元気UPに少しでも力になればと思います。今日は参加者の方から私が元気をもらいました。講師としてお声がけ頂いた運営委員の皆様、高齢者支援センターの皆様、そしてご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!