

ここでは膝のトレーニングを紹介します!
鍛えられる筋肉:内側広筋
どんな人に対して?:膝に痛みが出る方、膝痛を予防したい方
どんな効果?:膝痛の減少、膝の不安定さを抑える
膝を守るとっても大事な筋肉です。この運動は膝周りの筋肉の中でも特に内側広筋という筋肉を狙ってトレーニングしていきます。
まずは、脚を伸ばして座ります。そして、鍛えたい側の膝の裏にバスタオルを丸めたものを置きます。
ここから膝裏で膝裏にあるバスタオルを押さえつけるように力を入れていきます。この時、太ももの前の内側の筋肉が盛り上がってくることを確認しましょう。3秒間キープします。
いろいろな方にこの運動を指導していると、しっかりと筋肉を収縮させることができている方が少ないように感じます。手で触りながら硬さを確認するのもいいですよ!簡単な運動ですが、専門家にチェックしてもらうとより効果的です。
これを10回3セット行いましょう。
*ACL(前十字靭帯)を損傷されている方は、この運動をする前に必ず専門のスタッフに相談してください。
**********************************************************************
リハビリコンディショニングとインソールのお店
からだ康房(からだこうぼう)
東京都町田市成瀬が丘2-31-13
TEL:042-799-2526
からだ作りであなたの人生に笑顔と感動を
【最寄り駅】JR横浜線成瀬駅
成瀬駅から 徒歩3分
町田駅から成瀬駅まで約5分
相模原駅から成瀬駅まで約17分
新横浜駅から成瀬駅まで約20分