自分の足を触りながら、足のアーチは筋肉で引き上げられていることなどを理解して頂き、どのようにしたら効果的に足の体操をすることができるか学んで頂きました。
そして実際にゴムチューブやタオルを使っての運動の仕方を練習しました。ちゃんと鍛えたい筋肉が働いているのかどうかを自分で確認しながら行うようにすることに重点を置くようにしました。
知らず知らずのうちに、足が変形していき足のトラブルだけでなく、膝や腰にも負担をかけていくことがあります。自分の身体をよく知って、できるだけ自分で自分の身体を守っていくようにしたいですね。
次回は9月26日(土)に第6回からだ講座「股関節を守ろう!」を開催いたします。ご興味のある方は、是非ご参加下さい!





