今日(12月26日)は午後から第9回からだ講座「ロコモティブシンドロームについて」を開催しました。
ロコモティブシンドロームはテレビでも取り上げられて知っている方もいらっしゃいましたが、どんなものなのかは良く知らないという方も多くいらっしゃいました。
まずは、いつものように前回の復習から入りました。1ヶ月経つと内容忘れちゃうんですよねぇ。繰り返すことで脳に刷り込まれるので、やっぱり復習は大事ですね。
今回は、ロコモに関係する骨粗鬆症について詳しく話をしました。女性は特に注意が必要ですから、グラフを使ったりしてできるだけ理解して頂けるようにしました。
そして、学んだ後は自分がバランス能力がちゃんとあるのか体験してもらいました。意外にバランスがいいんだと喜んでおられる方、バランスが悪いと落ち込んでいる方様々でしたが、このバランス能力もちゃんと運動すれば改善してきます。
最後は、からだを温めてから、ロコトレを練習してもらいました。左右1分間の片脚立ちを各3回、そしてスクワット。皆さん、動きに特徴があり、正しくどこにポイントをおいて行ったらいいのかを理解してもらうようにしました。
今回参加して頂きました方からのお声を一部紹介させて頂きます。皆様からのご意見が更に内容を充実したものにさせてくれます。ありがとうございます。








からだ講座はまた来年も行っていきたいと思います。自分のからだは自分で守ることができるように正しい知識を身につけていきましょう!
今までの講座の内容はこちらの「からだ講座」のページをご覧下さい。
**********************************************************************
リハビリコンディショニングとインソールのお店
からだ康房(からだこうぼう)
東京都町田市成瀬が丘2-31-13
TEL:042-799-2526
お問い合わせフォーム
からだ作りであなたの人生に笑顔と感動を
最寄り駅:JR横浜線成瀬駅 徒歩3分
電車:JR横浜線で横浜駅から成瀬駅まで約20分
町田駅から成瀬駅まで約5分