町田健康サポートによる第10回からだ講座「肩凝り解消!」が開催されました。
どうして肩凝りになるかを、からだの仕組みや姿勢の話を理解できるように話がすすめられました。ペアになってお互いの姿勢を確認して、お腹が前に出ている、頭が前に出ているなど見つけてもらうようにしました。
一通り知識を学んだあとは、ポールをつかって丸くなった背中、前に出た頭を戻すような体操をしました。15分ほど体操したあとは、背中が軽くなった、背筋が伸びた、床に吸い付くようだなどの感想が出ました!









今回もお忙しい中、講座にご参加頂きましてありがとうございました。また、多くのご意見ありがとうございました。実例などがあると確かにわかりやすいですよね。理解が深まるように次回は工夫してみます!また、 講義の時間を簡潔にして、実技の時間を長くし、動かしながら・触りながら理解できるようにしていきます。講義が長いと疲れてしまいますよね・・・。皆様のご意見・ご指導に感謝いたします。
次回の講座は2月27日(土)に開催されます。
テーマは「足を守ろう!」です。
からだ作りであなたの人生に笑顔と感動を
【最寄り駅】JR横浜線成瀬駅
成瀬駅から 徒歩3分
町田駅から成瀬駅まで約5分
相模原駅から成瀬駅まで約17分
新横浜駅から成瀬駅まで約20分