今日の朝のテレビ番組では、足のトラブルを取り上げていましたね。
外反母趾、巻き爪、ニオイについて。
女性が自分の足をみせるなんて、しかもニオイの悩みまで。なんと勇気ある行動!
外反母趾に対しては、自分の足にフィットした靴を選ぶこと、そして横アーチを持ち上げるためのインソール(中敷)を使うことを薦めていましたね。
当店でもこの横アーチを意識したインソールを作成しており、横アーチの機能を引き出すようにしています。
横アーチが低下してくると、衝撃吸収力が低下するだけでなく、開張足になり、このように足幅が広がった状態で足先の狭い靴を履くと、外反母趾になりやすくなります。
番組の中でも言われていましたが、低下してしまった横アーチを持ち上げることで外反母趾角度を軽減させることができるのです。
横アーチの形状を作成するには、足裏を触りどの程度持ち上げるか判断する必要があり、足型をとって足裏にフィットさせるインソールでは横アーチの機能を引き出すことはできないと考えています。
また、歩き方、膝の使い方など動作中の足の動き、身体の動きをみていくと、どんなインソールにしなきゃいけないのかが見えてきます。
機能的足底板で足のトラブル・身体のトラブル解消しませんか?
足のことを考えて、足を大切に。
**********************************************************************
 理学療法士によるリハビリコンディショニングとインソールのお店
 からだ康房(からだこうぼう)
 東京都町田市成瀬が丘2-31-13
 TEL:042-799-2526
 お問い合わせフォーム
 からだ作りであなたの人生に笑顔と感動を
 
 【最寄り駅】JR横浜線成瀬駅
 
 成瀬駅から 徒歩3分
 町田駅から成瀬駅まで約5分
 相模原駅から成瀬駅まで約17分
 新横浜駅から成瀬駅まで約20分 
 
 