2012年11月10日(土)に町田健康サポート主催による第36回からだ塾が開催されました。
町田健康サポートでは、地域の中高年の方を対象とした体操教室を開催しています。関節に痛みを有している方も多く参加していらっしゃり、リハビリの専門家である理学療法士の指導の下、いつまでも健康で豊かな人生を送るための身体づくりを行っています。
今回から胸郭の動きを改善するための体操を再び取り入れています。以前に呼吸法を用いた胸郭ストレッチがとても効果的で,いろいろな方からあのストレッチをしてから調子が良くなったとの声があり,背骨〜胸郭を動かす進化バージョンで体操を行うようにしました。
その分,ストレッチの時間は短くなりましたが関節の適合性や柔軟性が回復すれば筋緊張がコントロールできるようになるというSpineDynamics療法の考え方からできるだけ背骨に焦点を当てた体操を多く採用しています。
リズム体操は脈拍を少しでも持続的に上げ,体力の向上を狙っています。皆さん随分体が慣れてきたようですね。こちらもそろそろ進化させていきましょう!
次回のからだ塾は2012年11月17日(土)13時半〜15時に成瀬が丘ふれあい会館で開催いたします。祝日ですが開催いたします!
町田健康サポートは、関節を守るためにリハビリの専門家である理学療法士が講師となって、健康体操を実施しています。関節に痛みのある方でも、講師がチェックをしながら体操を進めていきますので安心して参加することができます。
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。

**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)