〒194-0011 東京都町田市成瀬が丘2-31-13 101

営業時間
9時~18時半
定休日
木曜日午後、日曜・祝日

町田健康サポート主催にによるアクティブシニアのための第54回からだ塾開催されました!

2013年4月13日(土)に町田健康サポート主催によるアクティブシニアのための第54回からだ塾が開催されました。

 

町田健康サポートはアクティブシニアを対象にした「100歳まで元気に健康で過ごして頂くための健康体操教室」を開催しています。膝の痛みがあっても、腰の痛みがあってもできるだけ自分で身体を動かしながら痛みを改善していくことを目指しています。

 

今日は沢山の方にご参加頂きました。人数が多いと活気が出ますね。ありがとうございます。まずは背中の柔軟性を出す体操から。背中を波のように動かしていきます。これだけでも汗が少しでてきましたね。

町田健康サポート主催第50回からだ塾03.gif

10分ほどの準備体操が終わった後は,有酸素運動で身体を温めます。目安となるのは笑顔で話していられる程度の運動。自分で動く大きさを調整してもらっています。今日はYURI先生が動きを分解して繰り返し繰り返し練習をした後に、音楽に合わせて身体を動かしました。それぞれの動きのポイントなどを理解していくと動きやすくなりますね。これらの動きができるようになってくると,バランスも俊敏性も改善してくるだろうと思っています。4か月後のチェックが楽しみです。

町田健康サポート主催第50回からだ塾02.gif
町田健康サポート主催第50回からだ塾01.gif

筋トレは地味ですが、絶対筋力を上げるためには必要なことです。身体は柔らかいだけでなく,しっかりとした筋力も必要です。強めのゴムチューブを用いていますが、皆さんよく頑張っておられますね(拍手)

町田健康サポート主催第50回からだ塾04.gif

頑張った後はリラックゼーションです。ゆったりと心を鎮めるように身体を動かしていきます。皆様本当にお疲れ様でした!

町田健康サポート主催第50回からだ塾05.gif

次回のからだ塾は2013年4月27日(土)10時〜となります。ご参加頂いた皆様ありがとうございました。初めての方は事前に下記までご連絡下さい。

 

4月20日(土)お休みとなりますのでお間違いのないようお気を付け下さい。

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-799-2526

担当:倉地(くらち)

営業時間:9時~18時半
定休日:木曜日午後、日曜・祝日

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ

042-799-2526

<受付時間>
9時~18時半
※木曜日午後、日曜・祝日は除く

からだ康房

住所

〒194-0011
東京都町田市成瀬が丘
2-31-13 101

営業時間

9時~18時半

定休日

木曜日午後、日曜・祝日

ご連絡先はこちら

リハビリコンディショニング整体とインソール(中敷)のお店 
からだ康房
営業時間
9:00~18:30
東京都町田市成瀬が丘
2-31-13-101

042-799-2526