町田健康サポート主催中高年のための第55回からだ塾開催されました。
2013年4月27日(土)に町田健康サポート主催による第55回からだ塾が開催されました。
町田健康サポートでは、地域の中高年の方を対象とした体操教室を開催しています。関節に痛みを有している方も多く参加していらっしゃり、リハビリの専門家である理学療法士の指導の下、いつまでも健康で豊かな人生を送るための身体づくりを行っています。
今日は朝から雲ひとつない快晴,GWのスタートにはもってこいの天気となりましたね。からだ塾は午前中開催でしたが,雪山シーズンを終えた方も復帰され賑やかな雰囲気となりました。

準備体操を終えたらリズム体操で十分身体を温めています。軽快な音楽を耳にすると身体を動かしたくなりますね。それぞれの動きのポイントを押さえて,効果的な動きをしていきましょう!


筋トレはゴムチューブを使って抵抗運動をしています。姿勢に気をつけて,どこを鍛えているのかを意識しながら行っています。みんなで声を出して動かせばいつの間にかクリアしてしまいますね!?

次回のからだ塾は5月11日(土)13時半~15時開催となります。
町田健康サポートは、関節を守るためにリハビリの専門家である理学療法士が講師となって、健康体操を実施しています。関節に痛みのある方でも、講師がチェックをしながら体操を進めていきますので安心して参加することができます。
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。