町田健康サポート主催による第69回からだ塾開催されました。
2013年9月21日(土)に町田健康サポートによる中高年のための健康体操教室「第69回からだ塾」が開催されました。
町田健康サポートでは、地域の中高年の方を対象とした体操教室を開催しています。関節に痛みを有している方も多く参加していらっしゃり、リハビリの専門家である理学療法士の指導の下、いつまでも健康で豊かな人生を送るための身体づくりを行っています。
今日は体操の前に今までの体力テストの結果をみてもらいました。下の方は70代の女性の方のグラフです。約4か月の変化です。こうしてグラフ化すると自分の体力が改善していることが良く分かります。身体を変えようと思うとやはり「継続力」が必要です。例えば,2か月くらいでの筋力発揮の変化は神経と筋肉の促通割合が変化したことによる変化で,筋肉実質の太さの変化などはそれよりまだ時間を要するといわれています。4か月の変化はホンモノということです。素晴らしい変化ですね!

結果の発表の後は準備体操,有酸素運動といつものように行いました。準備体操もほとんどの方がそれぞれの体操のポイントを理解してきたように思います。置くべきところに手がきているようになりました。


そして,筋トレ。できるだけ筋力発揮,筋肥大を狙いたいと考えています。脊柱の柔軟性が改善してきているので,しっかりと筋トレを行う内容にしています。戻す時にできるだけゆっくりとがポイントでしたね。しんどい時に力が発揮されていると思って頑張りましょう。


次回は10月12日(土)13時半〜15時開催となります。初めてのご参加の方も大歓迎です。お気軽にご連絡下さい。
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。
**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。