町田健康サポート主催による中高年のための「第71回からだ塾」開催されました。
2013年10月26日(土)に町田健康サポートによる中高年のための健康体操教室「第71回からだ塾」が開催されました。
町田健康サポートでは、地域の中高年の方を対象とした体操教室を開催しています。関節に痛みを有している方も多く参加していらっしゃり、リハビリの専門家である理学療法士の指導の下、いつまでも健康で豊かな人生を送るための身体づくりを行っています。
今回は立った状態でも骨盤を自由に動かすことができるように練習しました。座ってやると骨盤が簡単に動くのに立ってやると意外にやりにくさを感じます。腹筋と背筋を交互に使うことができるようになるとやりやすくなります。フラダンスの動きは滑らかな骨盤の前後左右回転運動ですよね。あんな動きができたらいいですねぇ。

二重課題トレーニングも引き続き行っています。少し難しいなと感じながら頑張ってついていこうとしている時に脳が活性化していると思って下さいね。慣れて簡単だと思ったら脳はそんなに活発な活動をしなくなってしまいます。

今回の筋トレは体幹を安定させることを意識して行いました。仰向けに寝て足を挙げるという動作一つをとってもも軸を安定させておくことができるかというのはとても大切なポイントです。呼吸をとめず,アライメントを整えた状態で動かすことが必要です。


雨の中,ご参加頂いた皆様ありがとうございました。次回は11月9日(土)開催となります。初めてのご参加の方も大歓迎です。お気軽にご連絡下さい。
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。
**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。