町田健康サポート主催による関節に痛みがある方でも参加できる「第76回からだ塾」開催されました。
2013年12月21日(土)に町田健康サポートによる中高年のための健康体操教室「第76回からだ塾」が開催されました。
町田健康サポートでは、地域の中高年の方を対象とした体操教室を開催しています。関節に痛みを有している方も多く参加していらっしゃり、リハビリの専門家である理学療法士の指導の下、いつまでも健康で豊かな人生を送るための身体づくりを行っています。
早いもので年内最後の「からだ塾」開催となりました。今年は1月12日の第43回からスタートしましたから,34回開催されたことになります。平均して月に2〜3回開催できたことになります。月に2〜3回ですが,繰り返し繰り返し行うことで参加者の方々の動きが変わってきます。新しく入って頂いた方が一目で分かるくらい,正しい身体の使い方をしているグループの中で,そうでない方の動きはよく目立ちます。最初は戸惑いもあるようですが,仲間の動きを見ながらだんだんと皆と同じようにグループに馴染んでいきます。

今日の二重課題は少々難しかったようです。リズムに合わせて割り振られた番号の身体各所を順番に触れていくのですが,ホワイトボードに書かれたカンペを見ているうちはいいのですが,このカンペが消されてしまうと。。。人の顔を見ている余裕なんてないくらい。頭がとってもとっても活性化されます。ラダートレニングも小刻みなステップも入ってきていい感じでした。


会の最後はささやかながら忘年会を開催いたしました。テーブルを囲んで皆でお話するというのは昨年の忘年会以来ということになりますが,ゆっくりとお茶を飲みながらホッと一息。とても良い時間でした。
2013年もからだ塾にご参加頂きましてありがとうございました。皆様がいつまでも元気で豊かな人生を過ごすことが出来ます様,来年もからだ塾スタッフは精進してまいります。新年皆様と元気にお会いできるのを楽しみにしています。良いお年をお迎えください!。
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。
**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。