〒194-0011 東京都町田市成瀬が丘2-31-13 101

営業時間
9時~18時半
定休日
木曜日午後、日曜・祝日

町田健康サポート主催による第77回からだ塾開催されました。

2014年1月11日(土)に町田健康サポートによる中高年のための健康体操教室「第76回からだ塾」が開催されました。

 

町田健康サポートでは、地域の中高年の方を対象とした体操教室を開催しています。関節に痛みを有している方も多く参加していらっしゃり、リハビリの専門家である理学療法士の指導の下、いつまでも健康で豊かな人生を送るための身体づくりを行っています。

 

2014年最初のからだ塾が開催されました。2009年12月からスタートした町田健康サポートの活動も5年目に入りました。今年も皆様が100歳まで健康に豊かに過ごして頂けるよう,いろいろなプログラムを組んでいきたいと思います。是非頑張っていきましょう!

 

ラダー(梯子)トレーニングは皆様楽しいようです。少しづつレベルがあがってきていますが,「右,左,前・・・!」と声も出てくるようになりました。上手な方は,隣の方に説明して一緒になってやってくれています。

町田健康サポート主催中高年のための健康体操教室第77回からだ塾01.gif

身体が温まった後は筋トレを行っています。久しぶりの筋トレなので少々しんどいようでしたが,継続して行えばまた身体が慣れてくることと思います。ある報告によると,ある人の習慣は周囲にいる人に伝染していくということです。やる気のある人と一緒に過ごす時間を持つ人は,そのように引っ張られ,ゴロゴロ家の中でしている人と仲良くしている方はそっちの習慣に引っ張られていくようです。どちらの習慣に感染したいかそれはあなた次第です(笑)。やる気のある人たちのグループに入り,一緒に汗を流すことは自分の身体を整えてくれるだけでなく,生活リズムをも整えることにつながりそうですね。

町田健康サポート主催中高年のための健康体操教室第77回からだ塾02.gif

次回は1月18日(土)13時半〜15時に成瀬が丘ふれあい会館で開催されます。ご都合がつく方は是非ご参加下さい。また,新規の方も大歓迎です。興味のある方は是非ご連絡下さい。

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-799-2526

担当:倉地(くらち)

営業時間:9時~18時半
定休日:木曜日午後、日曜・祝日

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ

042-799-2526

<受付時間>
9時~18時半
※木曜日午後、日曜・祝日は除く

からだ康房

住所

〒194-0011
東京都町田市成瀬が丘
2-31-13 101

営業時間

9時~18時半

定休日

木曜日午後、日曜・祝日

ご連絡先はこちら

リハビリコンディショニング整体とインソール(中敷)のお店 
からだ康房
営業時間
9:00~18:30
東京都町田市成瀬が丘
2-31-13-101

042-799-2526