相模原市中央地域包括支援センター様主催による「地域版足腰体力テスト」開催されました
2014年5月9日(金)に相模原中央地域包括支援センター様主催による「地域版足腰体力テスト」が開催されました。相模原市に講師としてお招き頂くのは初めてのことでしたのでとても嬉しく思いました。
相模原市の体力テストの項目は4項目で①握力 ②TUGT ③開眼片脚立ち ④長坐位体前屈を計測しました。


テストの後は結果を元にした講義をしました。豊かな人生を送るために体力の低下を「予め防ぐ」ことが必要であることをお話しました。そして,家でも出来る簡単な体操をいくつか練習し,ゆっくり動かすことでも十分負荷がかかることを体験してもらいました。トレーニング方法による成長ホルモンの分泌量の違いに関する論文を紹介しましたが,軽い負荷でもやり方に気をつければ成長ホルモンの分泌を促すことができます。循環器系へのリスクを減らし,筋力をつけていきましょう!

お集まり頂いた皆様,計測のサポートをして頂いたボランティアスタッフの皆様,相模原中央地域包括支援センター様ありがとうございました!
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。
**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。