第2回町田市健康づくり推進員研修会で講師をしてきました。
2014年9月4日(木)に町田市いきいき健康部保健企画課様主催の第2回健康づくり推進員研修会が町田市健康福祉会館にて開催され講師としてお招き頂きました。
会場は福祉会館の4階で健康づくり推進員研修会ということで,階段であがっていったところ,結構段数がありましたが,最後の段のところに「72段。おめでとう!」のシールが貼ってあり救われました(笑)。
今回頂いたテーマは「自分の身体を知り,ウォーキングを楽しもう!」でした。ウォーキングをするにも,まずは正しい姿勢が取れているかということはとても大切なことなので,良い姿勢と悪い姿勢でどのくらい身体に影響があるのか動画を見てもらいました。
その後は,ウォーキングに必要な筋力や関節の位置関係について実技を通してそれを体感してもらうようにしました。やはり実際に感じるということは深く印象に残ることになるので,学んだことを思い出して頂けるといいなと思います。


参加された皆さん方々がとても熱心に聞い下さり,お蔭様でとてもスムーズにお話することができました。地域に戻ってウォーキングの企画などをされる場合は今日のお話を思い出して,関節に負担をかけないようにウォーキングを楽しんで下さいね。
今回ご参加頂いた皆様,また保健企画課のスタッフの皆様この度はこのような機会を頂きまして本当にありがとうございました。今日の知識・実技が皆様のお役に立つことができましたら大変嬉しく思います。いつまでも皆様が元気にお過ごしになることができますように!
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。
**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。