町田市南第2高齢者支援センター様主催「元気アップ講座」開催され講師をしてきました。
2014年12月9日(火)に合掌苑で町田市南第2高齢者支援センター様主催による「元気アップ講座」が開催され,講師としてお招き頂きました。
南第2高齢者支援センターの方々とは先週もお仕事でご一緒しましたが,スタッフの皆様どの方もがとても丁寧な対応をされ,温かみのあるおもてなしをされていらっしゃるなと感じました。
さて,元気アップ講座は,介護保険を利用していない方々を対象として更に元気に過ごすためにはどうしたらいいのかを学んで頂くための講座です。今回は運動をやることはもちろん,どんな運動を組み合わせてやったらいいのかを実技を含めて行いました。

運動は,有酸素運動だけでなく,筋トレ,ストレッチ,デュアルタスクなど様々な運動を組み合わせて行うと認知機能の向上にもつながるし,筋力もアップしていきます。有酸素運動としてウォーキングや水泳をやっていらっしゃる方には,脈拍をチェックして自分のやっている運動が効果的なものかどうか判断して頂くことをお勧めしました。デュアルタスク(二重課題トレーニング)は皆さん苦戦しながらもなんとかできていたようです(笑)。

元気で過ごすために,友達と一緒にいろいろな運動をしていきましょう!寒い中ご参加頂いた皆様,南第2高齢者支援センターの皆様ありがとうございました。
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。
お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!
**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。