町田市町田第一高齢者支援センター様主催「出張介護予防教室」で講師をしてきました。
2015年6月25日(木)に町田市町田第1高齢者支援センター様主催による出張介護予防教室が開催され,講師としてお招きいただきました。今回は,昨年お招き頂いたマンションにお住いの方々が高齢者支援センター様を通じてお声掛けをして下さり,2回目の教室開催となりました。
昨年は筋肉系のお話をしましたので,今回は「頭」の体操を,認知症予防体操を行いました。まずは準備体操から。

下の写真は,一人でもできる体を動かしながら頭を使う体操です。足でステップを踏みながら,数を数え5の倍数で手を叩くというものです。最初は簡単なのですが,倍数を組み合わせたりしていくとかなり頭を使うようになります。指導するほうも汗だくです。。。

一人ではなくて,皆で一緒に行う頭の体操も。指示された通りに動けばよいのですが,次々に指示された動きと「逆」の動きをするとなるとこれまた頭がフル回転します。間違えても皆でやると笑い声も出て,楽しく体も頭も動かすことができますね。

会を主催して下さいました町田市町田第1高齢者支援センターのスタッフの皆様ありがとうございました。また,ご参加頂いたグランリビオ会の皆様,介護予防サポーターの皆様ありがとうございました。頭も体も磨いて元気に過ごして下さい!
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。
お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!
**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。