元気アップ講座で講師をしてきました
2015年7月28日(火)に堺第一高齢者支援センター様主催による「元気アップ講座」が開催され,講師としてお招き頂きました。
元気アップ講座ということで,どうしたら元気に過ごすことができるかを講義と実技を交えてお伝えしてきました。
6月に行った連続講座でお会いした方々も来てくださっていて,お元気な様子を拝見できとても嬉しく思いました。

実技は筋トレと脳トレと両方行い,下の写真は座ってできる脳トレを行っているところです。指示された内容を手と足と頭を使って動かすのは,意外に大変ですが,この「あ〜,なんか難しけど,どうやってやったらいんだろう」と思うこの瞬間に頭が活性化しているそうです。皆さん,よく頑張ってついてこられていました。

会が終わった後に一人の女性の方が来られ「私ね,ちょっと合間を見つけたらトレーニングするようにしてるの。できるだけ外にでかけるようにしてるし,これから始まる自主グループにも顔出すようにするわ。みんなで元気になった方がいいものね!」とお話されました。こういう方が増えるとその地域はどんどん元気になっていくんだろうなととてもいいことだと思いました。皆で力を合わせて,元気な地域を作って下さいね!
暑い中ご参加頂いた皆様,サポーターの皆様,また主催して下さった堺第1高齢者支援センターのスタッフの皆様ありがとうございました!
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。
お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!
**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。