南第3高齢支援センター様主催地域介護予防教室「ひだまり荘でらくらく健康体操」で講師をしてきました
2016年5月31日(火)に町田市南第3高齢者支援センター様主催による地域介護予防教室「ひだまり荘でらくらく健康体操」が開催され,講師としてお招き頂きました。

今回の教室は町田の高ヶ坂という地域で開催され,読んで字の如く坂が多いところですがこの坂を登ってくるだけで随分といい汗をかいたのではないかと思います。
座ってやる体操,立ってやる体操とできるだけその意味を理解して頂けるように,それぞれの体操に解説を加えながら実技を進めていきました。


「正しい体操の方法が理解できた」などのお声もあり,参加者の方たちが自主グループを作られても今回覚えた体操を是非継続して頂けたらと思います。講義の後にグループでの話し合いがあり,多くの方々が前向きな意見を交わされていらっしゃったので良い自主グループが出来るのではないかと思います。
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。
お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!
**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。