町田市相原地区健康づくり推進員様主催「脳と体が元気になる体操」で講師をしてきました。
2017年1月12日に町田市堺市民センターで相原地区健康づくり推進員様主催「脳と体が元気になる体操〜健やかな日常生活を送るために〜」が開催され,講師をしてきました。
昨春にお招き頂いた健康づくり推進員研修会がきっかけで,相原地区の健康づくり推進員様がお声がけしてくださいました。脳と体が元気になるような内容で行ってほしいというご依頼でしたので,脳トレ・筋トレを混ぜた内容で行いました。


今回の会にお集まりになった方々はとても健康意識が高く,また知識もよく持っておられる方ばかりでした。運動を行う上で,まずは準備体操がいかに大切かということをご理解頂き,実技でそれを体験してもらいました。

身体の痛みに関するご質問も沢山ありましたが,やみくもに運動するのではなく,関節の位置を整え,正しい方法でトレーニングをすることに大切さを伝えました。また,独りで運動するというのはなかなか難しいことですが,仲間と一緒に運動を行うことは運動を継続させる大きな力になることもお話しました。町トレがこのような場で紹介できるようになるといいなと思いました。
相原地区の健康づくり推進員様,町田市保健所の皆様,今回はこのような会にお声がけ頂きましてありがとうございました!またご参加いただいた皆様,ありがとうございました!
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。
お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!
**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。