〒194-0011 東京都町田市成瀬が丘2-31-13 101

営業時間
9時~18時半
定休日
木曜日午後、日曜・祝日

金井クラブで町トレスタート応援講座が開催されました

町田市の金井クラブで町トレスタート応援講座が開催されました。

こちらの会は既に自分たちでグループを作って活動をされており,その活動に町トレを組み込みたいとのことでスタート応援講座を行うことになりました。

こちらのグループの凄いところは,代表の方がグループオリジナルの健康音頭を作っているところです。しかも1曲だけでなく何曲も!「血液ガタガタ〜♪」「けんこうさん,こんにちは〜♪」シンプルで誰もができて,みんなで出来る。とってもいいです。

金井クラブ2017051801.gif
金井クラブ2017051802.gif

もちろん「町トレ」もみんなで行いました。町トレ読本を見ながら,ポイント確認して,自分たちでもできるように実技を行っています。

金井クラブ2017051803.gif


今回は,町田市の鶴川サナトリウム病院からPTが2名,第2清風園の健康運動指導士さん1名,ツクイサンシャインさんからPTが1名,町トレの見学に来てくれました。町トレをどのように展開していくかは,やはり現場を見てもらうのが一番良いと思っています。町トレを地域に導入していくやり方を見てみたいという方は是非ご連絡ください!

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えします。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

町トレがYou Tubeで公開されています。

町田市が「町田を元気にするトレーニング」町トレを作成し,YouTubeで公開しています。

町トレは2016年度に町田市役所と市内の理学療法士や健康運動指導士などが関わって作成した約30分のトレーニングで,主に下肢筋力の向上を狙った内容になっています。

2016年度に町トレを3か月間行ったモデル地区の結果から,30秒間に椅子から何回素早く立ち座りができるかというテストがはっきりと変わり,下肢筋力がしっかりつくことが分かっています。

1人で町トレをやるのもいいですが,是非仲間と一緒に町トレやってみてください!そうすれば長続きしますよ〜。

理学療法士スタッフ募集!

2017年地域支援事業における理学療法評価及び指導をして頂ける外部指導専門スタッフ(理学療法士)を募集しています。

業務内容:地域支援事業における身体評価・運動指導(ミニ講義)及び報告書作成

日程:Ⅰ期(5/15,5/22,5/29,6/5,8/7,8/21,8/28いずれも午前)

   Ⅱ期(7/31,8/7,8/21,8/28,9/25,11/6,11/13,11/20いずれも午後)

   Ⅲ期(11/13,11/20,11/27,12/4,2/19,2/26,3/5いずれも午前)

勤務形態:業務委託契約

業務地域:埼玉県和光市

給与:1万2千円〜/1回(3〜4時間) *経験年数・業務内容により応相談

ご興味のある方は下記エントリーシートにご記入の上,送信してください。

お問い合わせ先

からだ康房(担当:倉地)

TEL:042-799-2526

生涯現役まちだ会様に講師としてお招き頂きました

2017年4月22日(土)に成瀬駅前市民センターで生涯現役まちだ会様の第143回定例会があり,講師として御招き頂き介護予防のお話をさせて頂きました。

 

生涯現役まちだ会様は,平成4年から活動を始められ,今年で25年目!外部から講師を呼び,100回記念ではあの三浦雄一郎さんを招いたそうです。とても積極的な活動をされており,メンバー同士でバンドの演奏や踊りなどを披露することもあるようです。

 

さて今回は「健康づくり実践講座〜介護のお世話にならないために〜」とのお題を頂きましたので,できるだけ実技を多く含んだ内容で行いました。

 

参加者の皆様は既にご自分でいろいろなからだ作りをされており,どれも効果のあるものばかりでした。また,多くのご質問を頂き,その質問の内容のレベルの高さには驚きました。普段の定例会などでの学びが生かされているなと感じました。

 

この度は定例会に御招き頂きましてありがとうございました。また,ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

グランリビオ町田様で介護予防講座の講師をしてきました。

2017年4月16日(日)に町田第1高齢者支援センター様主催の介護予防教室「健康づくり講座〜手軽に取り組める運動〜」がグランリビオ町田ガーデンコート様で開催され,講師としてお招き頂きました。

201704160101.gif


グランリビオ町田ガーデンコート様では2014年に関節の痛み改善講座,2015年に認知症予防講座を行い,今年は筋力トレーニングをテーマにした講座を行いました。

最初に自治会会長様からお話があり,自治会は「安心」と「健康」をキーワードにしていらっしゃり,マンション住民の方が皆が安心して元気に過ごすことができるように取組をしていきたいとのことでした。

201704160102.gif

介護予防は,高齢者だけの問題ではなく,いずれ高齢者になる若い世代も早い時期から介護予防について知識を得るということはとても大事だと思います。マンションは外から生活の様子が見えにくいということも言われており,マンション内でのご近所づきあい,顔が見える関係があるというのはとても大事なことではないかなと思います。

講座は参加者の方の雰囲気もとても良く,また質問も沢山して頂きあっという間の2時間でした。

アンケート結果

運動を続けたいと思いました。

・今日のお話はとてもよくわかりました。楽しかったし。できるだけ続けたいと思います。

・とても参考になりました。日常に取り入れてみたいと思います。

・楽しくできました。

・説明が具体的で、たいへん解り易かった。トレーニングの基礎知識も少し増しました。

・筋トレが楽しかった。

・テレビ番組ではやらない細かいところまであってよかった。

・とても良かったです。理解できました。ありがとうございました。

・いつもわかり易く楽しい講習でした。ありがとうございました。

自治会の皆様,高齢者支援センターの皆様会場のご準備などありがとうございました。また,ご参加頂いた皆様,ありがとうございました!仲間と一緒に元気に過ごすことができますように!

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

にこにこボール体操教室「理学療法士による体操講座」で講師をしてきました

2017年4月15日(金)に町田市南第3高齢者支援センター様主催による「気軽にストレッチ!にこにこボール体操/第2回「理学療法士による体操講座」」に講師としてお招き頂きました。

2017_04_14にこにこボール体操01.gif

この教室は全3回のシリーズで,普段からボール体操を続けているグループの方達とはじめてこうした教室に参加される方達とが一緒になり,これから新たに一つのグループを作っていくことを目的とした教室です。

 

ボール体操に加えて,自分の体重を利用したスロートレーニング(筋力トレーニング)をするとより効果的ですという内容を実技を中心にすすめました。最近は,筋力トレーニングに加えてタンパク質をしっかり摂取することが推奨されており,こちらもデータを紹介しながら具体的に何をどれだけとったらいいのか分かるようにしました。

 

こうした自主的に集まって体を動かすグループがどんどん出来てくれるといいなと思います。一人ではなかなか続かない運動が,こうして皆で集まると,なぜか継続できるようです。また,身体を動かす目的で集まったグループが,地域の子供のための見守り活動も始めたということも聞きます。

 

その地域に暮らす人たちが皆協力して自分の暮らす地域を支えていくという社会になることを目指していきたいですね。

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

健脚度測定会開催します!

2017年2月24日(金)に町田市多摩境フォーシーズンズメモリアル様の会場をお借りし,健脚度測定会を開催されます。先着25名様,参加費無料ですが,あっという間に残り4名となっております。

健脚度測定会.jpg

下肢筋力,体組成計測,片脚バランス,重心バランス検査,歩行スピード,ながら歩き検査などを予定しています。(大学研究所が主催となりますので,測定データは個人情報が保護された状態で学会発表等で使用させて頂くことになります。)

60歳以上で,運動制限のない方,残り4名ですのでご興味があれば是非下記までお電話ください!

お申し込み先

からだ康房 TEL:042-799-2526 (担当:クラチ)

町トレスタートアップ応援講座2回目

2017年1月24日に金森中央町内会様で町トレスタートアップ応援講座2回目の講師をしてきました。

町トレスライド1.gif

今日は朝9時スタートで冷え込みも厳しかったので,参加者が少ないのかと思いきや,多くの方にご参加頂きました。今回は前回のおさらいをしながら,筋力トレーニング,整理体操を新たにやってみました。

体幹.gif

正しく効果的に町トレができるように,動かす部位をしっかり意識してもらいました。まだ慣れない動きもありますが,出来るところが少しづつやっていくことが大切ですね。3か月もすれば,最初と比べてずいぶん動けるようになったと感じると思います。

脚.gif

次回は今週金曜日スタートアップ応援講座最終回となります。頑張っていきましょう!

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

介護予防普及啓発事業で講師をしてきました。

2017年1月15日に町田市南市民センターで南第2高齢者支援センター様主催の介護予防普及啓発事業「めざそう!元気なからだづくり」で講師をしてきました。

 

自治会からのご依頼とのことで,今回は40代の方々のご参加もありいつもと比べ違った雰囲気でした(笑)。40歳くらいから介護予防のことを考えられるといいなと思っていましたので,介護予防をアピールする絶好の機会だと思いました。ちなみに,男性の40歳は厄年であり,産まれて40年位経つと心身にいろいろな変化が現れることから,昔の人は厄年というものを作り,戒めとしたのではないかと思っています。

 

今回は具体的に元気なからだ作りのためにはどうしたらいいのか?実技を交えて行いました。皆さん,ウォーキングに加え,筋トレも一緒に行うこと,そしてできれば仲間と一緒に行うと尚良いということを学んで頂けたでしょうか!?

 

この度は講師としてお招き頂きましてありがとうございました!

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

町田市相原地区健康づくり推進員様主催「脳と体が元気になる体操」で講師をしてきました。

2017年1月12日に町田市堺市民センターで相原地区健康づくり推進員様主催「脳と体が元気になる体操〜健やかな日常生活を送るために〜」が開催され,講師をしてきました。

昨春にお招き頂いた健康づくり推進員研修会がきっかけで,相原地区の健康づくり推進員様がお声がけしてくださいました。脳と体が元気になるような内容で行ってほしいというご依頼でしたので,脳トレ・筋トレを混ぜた内容で行いました。

2017011201町田市相原地区講演会.gif
2017011202町田市相原地区講演会.gif

今回の会にお集まりになった方々はとても健康意識が高く,また知識もよく持っておられる方ばかりでした。運動を行う上で,まずは準備体操がいかに大切かということをご理解頂き,実技でそれを体験してもらいました。

2017011203町田市相原地区講演会.gif

身体の痛みに関するご質問も沢山ありましたが,やみくもに運動するのではなく,関節の位置を整え,正しい方法でトレーニングをすることに大切さを伝えました。また,独りで運動するというのはなかなか難しいことですが,仲間と一緒に運動を行うことは運動を継続させる大きな力になることもお話しました。町トレがこのような場で紹介できるようになるといいなと思いました。

相原地区の健康づくり推進員様,町田市保健所の皆様,今回はこのような会にお声がけ頂きましてありがとうございました!またご参加いただいた皆様,ありがとうございました!

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

金森中央町内会様の新年会で新春講演「みんなで健康長寿の町づくり」

2017年1月9日に町田市金森中央町内会様の新年会にお招き頂き,新春講演「みんなで健康長寿の町づくり」と題してお話させて頂きました。

20170108.gif

昨年の秋に開催された地域介護予防教室にこちらの町内会の副会長さんが参加されており,とても積極的な方で,自分の町内会をもっと元気にしたいということでこの機会を頂くことになりました。

 

既に超高齢者化社会となった日本において,これから迎える2025年は団塊の世代が75歳以上となり,日本にとって大きな転換期となります。75歳以上になると身体に様々な不調が出やすくなり,これは筋肉や骨だけでなく,認知症などの発症率もグンとあがり,かかる社会保障費もそれまでとは違って大きく増大します。その75歳以上に団塊の世代の膨大な人数が突入していくわけですから,どうやったら元気に生き生きと過ごすことができるか,国をはじめ行政は体制を整えようと取り組んでいます。

 

一つの解決策となりえるのではないかと言われているのが,自分が元気になるだけでなく,仲間も住む町もみんな元気にしていこうという取組です。独りで楽しむ,独りで体を動かすだけではなく,仲間と一緒に楽しみ,集まり,身体を動かした方が元気でいられるというデータが出てきています。

 

今回はそのような事例を紹介しながら,金森中央自治会様が取り組みはじめる「金森けんこう教室」に是非参加しましょう!というお話させて頂きました。

 

金森中央町内会様,この度はお招き頂きまして誠にありがとうございました。これからも町内会様の健康づくりのお力になることができればと思います!

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

南第2高齢者支援センター様主催による地域介護予防教室が無事終了しました。

2016年11月22日(火)に町田市南第2高齢者支援センター様による地域介護予防教室「貯金をしよう!けんこう教室」が無事終了しました。

教室チラシ.gif

私が担当した6回は,「町トレ」を覚えて頂く回にしました。今までいろいろなところで地域介護予防教室を担当してきましたが,その後の自主グループを作るうえで参加者の方からよく言われていたことが,教えてもらった体操がなかなか自分たちではできないという事でした。

「町トレ」は町田市と理学療法士,健康運動指導士が協力して作ったトレーニングで約30分でストレッチと筋トレができるというものです。この町トレはテキストとDVDが用意されているので,わからないときは見直すことが出来るメリットがあります。

町トレを覚えてもらう以外にも,頭を使うゲームなども行いました。下の写真は,魚の名前と題してどれだけ書き出せるかチームに分かれて競ってみました。いろいろなものが出てきますね〜。チームでやるととっても盛り上がります。

2016112202.jpg

自主グループの名前も決まりました!参加者の方からは,グループを長く楽しく続けるために気を付けておきたいことなどの意見も出ました。また,私たちが気にしていたリーダーをどうするのか,お金はどうするのかなどについても参加者の方々が話し合って意見がまとまり,決定は参加者に委ねることがとても大切だと感じました。

2016112201.jpg


金森町トレ教室が「からだ作りを通して,友達とのお付き合い,地域とのお付き合いができるようになり,元気で豊かな人生を実感する」ことができますよう応援しています!

教室にご参加頂きまして,ありがとうございました!また,主催の南第2高齢者支援センターの皆様,介護予防サポーターの皆様ありがとうございました!

町田市主催の町トレリーダー養成講座3回目が開催されました

2016年9月23日に町田市役所で町田市主催の町トレリーダー養成講座第3回が開催され講師をしてきました。(町トレは町田市の高齢者の方を対象として作られた「町田を元気にするトレーニング」の略称です。)

2016_09_2302.gif

「町トレ」をやろう!といって手を挙げてくださった地域の代表の方が,この町トレリーダー養成講座に参加されており,毎回とても具体的な質問が出て内容の濃いものになっています。

トレーニングの方法論について,改善の傾向についてなど皆さん健康に対する意識がほんとに高く嬉しい限りです。

この町トレが町田を元気にする一つの要素になってくれたらと思っています。リーダーになる皆さん,一緒に頑張っていきましょう!

共同発表が優秀賞に加え大会会長賞を受賞しました!

2016年9月10日(土)に町田市役所で町田市医師会主催による「みんなで知ろう!町田の医療と介護」が開催されました。

IMG_1494.JPG


町田市内の医療機関,介護施設などから76題の発表が市民向けに発表され,共同発表の堺第2高齢者支援センターの柳原さんの発表「地域介護予防教室4年間の歩み」が優秀賞に加えて大会会長賞まで受賞しました!

IMG_1585.JPG

地域介護予防教室には,3か月の教室が終了した後に自主グループを立ち上げることが求められていますが,その立ち上げが難しいという声が多々聞かれます。そこをどうやって解決していくかということを考えたときに,教室前後の運動機能をきちんとデータとしてとること,またその変化をグラフ化し効果を実感してもらうということに取り組みました。

 

4年間の取り組みで,3か月の教室で運動機能や認知機能が改善することが分かりました。参加者の方々は自分の生活に変化が出たことを感じるとともに数値でもその効果を実感され,「効果が出るんだったら続けないと!」という感想もありました。効果をフィードバックすることがモチベーションのアップにもつながったのではないかと思っています。

 

関わった教室ではすべて自主グループが立ち上がり,どのグループも現在まで継続しており,4年間続いているところもあります。グループが立ち消えることなく,継続している理由についてはこれから調べていきたいと考えています。

IMG_1718.jpg

今後も市民の方に私たちの取り組みを還元できるよう頑張っていきたいと思います。

地域介護予防教室第1回「自分の体力を知り,運動を始める準備をしよう!」

町田市堺第2高齢者支援センター様主催の地域介護予防教室第1回のテーマは「自分の体力を知り,運動を始める準備をしよう!」で,運動機能の測定を行いました。

 

運動機能測定では,5m歩行や3m先のコーンを回って戻ってくる移動能力をチェックするものや,歩行中に計算をしてもらう二重課題チェックも行いました。今回の二重課題チェックについては,大学の同級生の井上優先生が測定に来られました。井上先生は,加速度計を用いることで表には出てこない体の動きを計測し,二重課題処理能力について研究をしています。下の写真は,私がデモで頭と腰に加速度計を装着しているところです。

2016040704.gif

最終回にもう一度再測定を行い,体力にどのくらい変化が出るかみていく予定です。参加されている皆さん一緒に頑張っていきましょう!

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

南第3高齢支援センター様主催地域介護予防教室「ひだまり荘でらくらく健康体操」で講師をしてきました

2016年5月31日(火)に町田市南第3高齢者支援センター様主催による地域介護予防教室「ひだまり荘でらくらく健康体操」が開催され,講師としてお招き頂きました。

2016053101町田市介護予防教室.gif

今回の教室は町田の高ヶ坂という地域で開催され,読んで字の如く坂が多いところですがこの坂を登ってくるだけで随分といい汗をかいたのではないかと思います。

 

座ってやる体操,立ってやる体操とできるだけその意味を理解して頂けるように,それぞれの体操に解説を加えながら実技を進めていきました。

2016053102町田市介護予防教室.gif
2016053103町田市介護予防教室.gif

「正しい体操の方法が理解できた」などのお声もあり,参加者の方たちが自主グループを作られても今回覚えた体操を是非継続して頂けたらと思います。講義の後にグループでの話し合いがあり,多くの方々が前向きな意見を交わされていらっしゃったので良い自主グループが出来るのではないかと思います。

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

地域介護予防教室でコグニサイズに取り組んでいます。

2016年4月7日から堺第2高齢者支援センター様主催の地域介護予防教室「脳力アップ体操教室」全12回が町田市上小山田センターで開催され,第1回〜6回を担当しています。

2016040703.gif

今回の教室は,認知症予防を目的に開催され,脳を刺激する体操や筋力トレーニング,バランストレーニングなどいろいろな運動を含めた内容になっています。堺第2高齢者支援センターのスタッフの方とは毎年の内容をデータを基にして話し合い,内容をブラッシュアップしています。

2016040701.gif

今回の一つの取り組みは,自宅での宿題を取り組みやすいようにすることです。トレーニングメニューを一枚の紙にまとめ,子供の頃のラジオ体操チェックカードのように体操をやった日に「よくできました」ハンコが押せるようにしました。このハンコが意外に好評のようです。

2016040702.gif

参加されている皆さんが教室終了後も自主グループとして活動できるように,できるだけ多くの事を学んで頂けたらと思います。

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

三田小学校学校保健委員会様主催「今日から実践!背骨を動かしてケガ予防!」で講師をしてきました

2016年1月25日(月)に厚木市立三田小学校学校保健委員会様主催の研修会「今日から実践!背骨を動かしてケガ予防!」と題して講師をしてきました。

 

学校の先生方と保護者の方を対象に,どうしてケガをしやすいのか?どうしたらできるだけケガを防ぐことができるのかというお話と実技をさせて頂きました。

 

研修会の会場が4階の多目的室というところでしたが,部屋を探していると小学生の男の子が「どこへ行くんですか?」と。「今日はお話をしにきて,多目的室を探しているんだけど」と言うと,「多目的室はあっちですよ。頑張ってください。」と言ってくれました。優しい子がいる学校だなぁと研修会が始まる前に元気をもらいました。

 

さて,研修会は背骨を動かす体操をするとどれだけ力が入りやすくなったり,可動域が改善するかどうか実際に参加者全員に体験してもらいました。この体操はSpineDynamics療法に基づくものですが,9割以上の先生方がその自分の身体の変化に驚いておられました。

 

子供のケガを予防したり,運動能力を引き上げたい時に一生懸命運動することはとても大切なことですが,その前に身体が動くことの出来る準備状態にあるということが前提となります。その準備状態をしっかり整えてやれば,無理して体を動かすことが少なくなり,障害を減らすことができ,またパフォーマンスも上げていくことが可能となります。

 

三田小学校の学校保健委員会の先生方,今日は研修会にお招き頂きましてありがとうございました。また,お忙しい中,研修会にご参加頂いた先生方,保護者の皆様ありがとうございました。

 

体育の前や朝の体操の時に今日の実技を取り入れて頂き,習慣にして頂けたらと思います。

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街,学校関係者,地域サークル,スポーツ団体の方々,膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など,理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

小学校でコーディネーショントレーニング〜速く走るためのコツ〜を指導してきました

2015年11月30日に神奈川県愛甲郡愛川町高峰小学校PTA様主催の家庭教育学級に講師としてお招き頂きました。

 

今回のテーマは「コーディネーション・トレーニング〜速く走るためのコツ〜」として,できるだけ身体を動かしてどのような動きが大切なのか実感できるように行いました。

 

速く走るためには,体幹・股関節をうまく使うことがとても大切です。速く走るためには,脚を前に持ち上げるというのではなく,体幹と股関節の捻転の結果,脚が前に持っていかれるという感覚が体感できるかどうかということころが大事なポイントになります。

 

参加した子たちの中には,見違えるくらい脚が動くようになった子も多くいました。走るためにもコツがあるということを理解できたでしょうか!?60分の中で皆さんよく頑張りました。少し大変な動きもあったかと思いますが,小学生は伸び代が無限大と感じました!機会があればまた一緒に練習しましょう!

 

教室の様子が高峰小学校のブログに掲載されています。

 

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街,学校関係者,地域サークル,スポーツ団体の方々,膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など,理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

地域介護予防教室「正しいストレッチ」が開催されました。

2015年11月5日(木)に町田市南第2高齢者支援センター様主催による第4回地域介護予防教室「正しいストレッチ」が開催され,講師としてお招き頂きました。

 

今回は前回の復習から。前回は体力テストをしてその結果の解釈をしましたので,その中から問題を作って皆様に答えて頂きました。皆さんよく内容を覚えていらっしゃり,どの問題も大正解でした!

2015110501町田市南第2高齢者支援センター様主催地域介護予防教室02.gif

今回のテーマは「正しいストレッチ」ということで,柔軟性を引き出すと力も入れやすくなるということを実際に体験してもらいました。下の写真は柔軟体操の前の握力をお互いチェックしているところです。特に背骨の柔軟性を改善させると,力が入れやすくなったり末梢の柔軟性が改善することに皆様驚いていらっしゃいました。運動前や活動する前に柔軟体操を行う必要性を感じて頂けたのではないでしょうか。

2015110501町田市南第2高齢者支援センター様主催地域介護予防教室01.gif

筋力トレーニングのうちスクワットと踵上げについては前回指導していましたので,これも再チェックしました。膝の位置,動かすスピード,下腹の力を入れておくなど意識するところがいくつもありましたね(笑)。繰り返し行うことで正しい方法を身につけていきましょう!

2015110501町田市南第2高齢者支援センター様主催地域介護予防教室03.gif

教室を主催して下さいました南第2高齢者支援センター様,介護予防サポーターの皆様,ご参加頂いた皆様ありがとうございました。これから12月までの毎週となりますが,一緒に頑張っていきましょう!

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街,学校関係者,地域サークル,スポーツ団体の方々,膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など,理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ) 

メールでのお問い合わせはこちらまで。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-799-2526

担当:倉地(くらち)

営業時間:9時~18時半
定休日:木曜日午後、日曜・祝日

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ

042-799-2526

<受付時間>
9時~18時半
※木曜日午後、日曜・祝日は除く

からだ康房

住所

〒194-0011
東京都町田市成瀬が丘
2-31-13 101

営業時間

9時~18時半

定休日

木曜日午後、日曜・祝日

ご連絡先はこちら

リハビリコンディショニング整体とインソール(中敷)のお店 
からだ康房
営業時間
9:00~18:30
東京都町田市成瀬が丘
2-31-13-101

042-799-2526