地域介護予防教室で講師をしてきました。
2015年10月15日(木)から町田市南第2高齢者支援センター様主催による地域介護予防教室「今から始めよう!健康長寿体操教室」がスタートし,第1回「体力テスト〜自分のからだを知ろう!〜」の講師をしてきました。

この教室は12月3日までの全8回の教室で,体力を知るところから,脳トレ,筋トレなどいろいろなことを学ぶことができるようにプログラムされています。今回の参加者数は介護予防教室としては多い20名超えでとても活気のある教室になりました。今回は初回ということで,体力テストを行い自分の優れているところと改善していくべきところを把握してもらうようにしました。

初回からですが,早速自宅で行ってもらう準備体操の方法と筋力トレーニングの方法を覚えてもらいました。準備体操の必要性や正しい筋力トレーニングについては,第4回と第5回でそれぞれ詳しく行う予定です。

教室を主催して下さいました南第2高齢者支援センター様,介護予防サポーターの皆様,ご参加頂いた皆様ありがとうございました。12月まで一緒に頑張っていきましょう!
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街,学校関係者,地域サークル,スポーツ団体の方々,膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など,理学療法士が皆様のご要望にお応えしていきたいと思います。
お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!
**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。