元気アップ講座〜アタマとからだリフレッシュ!〜で講師をしてきました
2015年3月19日(木)に町田市堺第2高齢者支援センター様主催「元気アップ講座〜アタマからだ,リフレッシュ!」が開催され,講師としてお招き頂きました。

今回の講座のテーマは認知症予防でしたが,募集を開始してから早々とキャンセル待ちになったとのことで,認知症予防への関心がとても高いことが伺えました。認知症を予防するためにはどんな対策をしていけばよいのか座学と実技を織り交ぜて行いました。

実技は個人でできるものと,集団でやると楽しいものとそれぞれ紹介し,皆で実践もしました。「あー,なんだか頭が混乱しちゃう!」なんて声が聞かれましたが,その混乱してるその時に頭が一番活性化しているのです!一人だとつまらないことも,皆でワイワイやるとなんだか楽しくアタマもからだも動かせます。

自分のお住まいの地域にはいろいろなサークルがあるはずですので,頭も体も動かすサークルを見つけて,元気に過ごすことができるよう是非参加してみて下さい!
ご参加頂いた皆様,介護予防サポーターの皆様,講師としてお招き頂いた堺第2高齢者支援センター様ありがとうございました!
講演会,実技指導を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。講師実績はこちらをご参照ください。

**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。