町田健康サポート主催による中高年のための健康体操教室「第68回からだ塾」開催されました
2013年9月14日(土)に町田健康サポートによる中高年のための健康体操教室「第68回からだ塾」が開催されました。
町田健康サポートでは、地域の中高年の方を対象とした体操教室を開催しています。関節に痛みを有している方も多く参加していらっしゃり、リハビリの専門家である理学療法士の指導の下、いつまでも健康で豊かな人生を送るための身体づくりを行っています。
今日もマイムマイム!3分程度なんですが,ジンワリと汗が出てきます。左回り,右回りと足の動き方を変えてステップを踏んでいます。楽しんでいるのは私だけでしょうか??


筋トレは遠心性収縮を大切に筋パワーの改善を目的に行っています。ゴムチューブを伸ばすときだけでなく,戻す時にもスッと戻してしまわないようゆっくりと動かすようにしています。
スクワットはオープンの筋トレでは叶わない効果があります。動作の切り替え時には思った以上の負荷が筋肉にかかります。これが筋を肥大させる大きな力となります。


今日で測定項目も揃いましたので,どのくらい筋力が改善しているか次回報告させて頂きたいと思います。
次回は9月21日(土)13時半〜15時開催となります。初めてのご参加の方も大歓迎です。お気軽にご連絡下さい。
からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防などの内容について、理学療法士が皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。
**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内
TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)
メールでのお問い合わせはこちらまで。