〒194-0011 東京都町田市成瀬が丘2-31-13 101

営業時間
9時~18時半
定休日
木曜日午後、日曜・祝日
2011年2月12日(土)に町田健康サポート主催による第35回からだ講座が開催されました。

テーマは「肩凝りスッキリ!エクササイズ編」です。最初は前回の講座の内容の復習です。頭の重さはどのくらい?立った時に見る重心ポイントはどこ?など、皆さんしっかり覚えていらっしゃいました。素晴らしいですね!

第35回からだ講座1_町田市成瀬が丘.JPG

今回は、エクササイズ編なので復習が終わったらすぐに身体を動かすようにしました。脇本先生が提唱されているサスペンションとダンパーの調整から。

第35回からだ講座3_町田市成瀬が丘.JPG
第35回からだ講座2_町田市成瀬が丘.JPG

そして、ストレッチポールを使った姿勢エクササイズ。肩凝りの一つの原因に、姿勢不良があります。胸の前の筋肉が硬くなり、背中の筋肉は伸びてゆるんでしまい、こうなるとますます姿勢が悪くなり筋肉の中の血液循環が滞り肩凝りが発生してきます。

こうした筋肉の緊張状態を改善するのにストレッチポールを使ったエクササイズは有用です。

第35回からだ講座5_町田市成瀬が丘.JPG

リラクゼーションのエクササイズが終わったあとは、皆さん姿勢の変化には納得の様子でした。そして、良い姿勢に近づいたあとは、体幹筋を使って固定できるように体幹のエクササイズを入れました。

第35回からだ講座4_町田市成瀬が丘.JPG

皆さん、意外にバランスを崩すことなくエクササイズができていたのには驚き。エクササイズの後は少し疲れたようでしたが、片足立ちがエクササイズ前より安定している、身体を回すのが楽にできるなどエクササイズの効果を感じ取ることができたようでした。

 

できるだけ良い姿勢をキープして、肩凝りや腰痛が起きないように予防していきたいですね。

 

今日参加された皆様ありがとうございました。

第35回からだ講座肩凝りスッキリ3_町田健康サポート.jpg
第35回からだ講座肩凝りスッキリ1_町田健康サポート.jpg
第35回からだ講座肩凝りスッキリ4_町田健康サポート.jpg
第35回からだ講座肩凝りスッキリ2_町田健康サポート.jpg

次回の第36回からだ講座

日時:2011年3月19日(土) 10時〜11時半

会場:成瀬が丘ふれあい会館

テーマ:「足を守ろう!」

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2011年2月12日(土)に町田健康サポート主催による第34回からだ講座が開催されました。

 

今日の町田市は午前中雪が舞って寒かったのですが、 時間までに皆さん来て頂きいつもよりスムーズにスタートすることができました。

最初は前回の講座内容の復習から。そして、本題の「肩凝り」に入っていきました。

第34回からだ講座肩こり_町田市成瀬が丘ふれあい会館01.JPG

座学でどうして肩凝りになるのか、肩凝りの筋肉パターンなどを学んだあとは、実技へ。ペアになって、立っている時の姿勢がどうなっているのかまず見てもらいました。

第34回からだ講座肩こり_町田市成瀬が丘ふれあい会館02.JPG

「あなたいい姿勢しているわね!」「このお腹がひっこめば・・・」などいろいろな声が飛び交っていました。気を抜くと頭が前方に出ている方が多かったですね。頭部前方偏位の姿勢の方は頚部前方筋群が弱化しています。

 

エクササイズを始める前には、自分の身体がどういう状態なのか感じとって頂くようにしました。 身体の回旋具合、床に寝たときの身体のつき具合を感じてもらいました。

第34回からだ講座肩こり_町田市成瀬が丘ふれあい会館03.JPG
第34回からだ講座肩こり_町田市成瀬が丘ふれあい会館04.JPG

今回はストレッチポールという道具を使用して、肩周囲・背中周囲の筋緊張を落として姿勢の変化を出していくようにしました。

第34回からだ講座肩こり_町田市成瀬が丘ふれあい会館05.JPG
第34回からだ講座肩こり_町田市成瀬が丘ふれあい会館06.JPG

10分から15分ほどのエクササイズでしたが、終了後は「身体がペタッとした感じがする」「床に吸い付いているみたい」など姿勢の変化を感じとってもらえたようでした。

 

普段の姿勢はどうしても頭が前に出てしまいがち。深呼吸することもあまりないために、肩周り・背中周りは硬くなってきてしまいます。ストレッチポールのような道具を使うと硬くなった背中を手軽に柔らかくすることができます。

 

次回は今日の講座の内容を踏まえて、肩凝り解消エクササイズをみっちり行いたいと思います!

本日、寒い中、朝からお越し頂きましてありがとうございました。

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2011年1月15日(土)、町田健康サポート主催による第33回からだ講座「肩の痛み予防エクササイズ編」開催されました。

 

第32回の講座で学んだ内容を踏まえてのエクササイズ講座です。

第33回からだ講座肩の痛み予防体操_町田健康サポート1.JPG

まずは肩周りのストレッチから。中にはストレッチで「フゥ〜、疲れた!」との声も・・・・(笑)。 

第33回からだ講座肩の痛み予防体操_町田健康サポート2.JPG

肩のインナーマッスルは4本あり、その筋肉がどのようなエクササイズで働いているのか実際にパートナーの筋肉を触りながら行いました。

第33回からだ講座肩の痛み予防体操_町田健康サポート3.JPG

「あっ、ほんとだ。ここがちゃんと動いている!」

「あれぇー、ここが働きすぎちゃうわ」

 

細かいようですが、エクササイズは正しく意図した動きができると効果がきちんと現れます。 自分の筋肉の働きを感じる・気づくということはとっても大切なことなんです。 動きを感じ取れた方は自信をもってエクササイズしてくださいね。

 

次回の講座は2011年2月6日「肩凝りスッキリ!」となります。

時間:10時〜11時半

場所:成瀬が丘ふれあい会館

参加費:900円

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2011年1月8日(土)、町田健康サポート主催による第32回からだ講座「肩の痛みに対して」が成瀬が丘ふれあい会館で開催されました。

 

2011年最初の講座です。四十肩、五十肩のような肩の痛みにどうのように自分で対処していくかという内容で、前半はテキストを用いて肩の仕組みなどを学べるようにしました。

町田健康サポート主催第32回からだ講座「肩関節の痛みに対して」1.JPG

肩の痛みは、肩関節のみの問題だけでなく、肩甲骨や胸郭の動き、脊椎の動きなども関与してくるので、肩甲骨がどのあたりにあるのか、自分の肩甲骨の位置はいい位置にあるのかどうかもチェックできるようにしました。

 

雑誌やテレビで肩甲骨という言葉は聞いたことあるけれど、自分の肩甲骨がどこにあるのか初めて分かったという声も聞かれました。

 

背中にあるし見えないからなかなか意識しづらい骨ではありますよね・・・。ですが、とっても大事な骨なのです。よーく動くこと、そして安定していることが必要なのです。

町田健康サポート主催第32回からだ講座「肩関節の痛みに対して」2.JPG

そして、知識をつけたあとは実際にどのようにして肩の痛みに対処していけば良いのか実技を通して学んでいきました。

 

上の写真は、肩甲骨を前に引き出してしまう大胸筋のストレッチ。ポジションによって緊張してくる部位を確認しながらストレッチを行っています。

 

運動は肩のインナーマッスルを意識したトレーニングも行いました。ゴムチューブを使ったエクササイズはなんだか地味なのですが、これがまた大事なのです。

 

狙った筋肉をきちんと刺激するためには、力任せに動かしてもなかなか鍛えられないので、パワー系のエクササイズを好む人にはなかなかしっくりこないようです。。。

 

肩も他の部位にも同じことが言えるのですが、何のためにトレーニング行っているのか正しいポジションでエクササイズを行うことができているのか、これらを確認しながら行うことがとても大切です。

 

次回の講座は今回のエクササイズをより詳しく、より丁寧に行いたいと思います。

第32回からだ講座肩の痛みに対して町田市成瀬が丘3.JPG
第32回からだ講座肩の痛みに対して町田市成瀬が丘2.JPG
第32回からだ講座肩の痛みに対して町田市成瀬が丘1.JPG

次回の講座は2011年1月15日(土)10時〜開催されます。

場所は成瀬が丘ふれあい会館、 

講座は「肩関節エクササイズ講座」となります。

お時間の都合のつく方は是非ご参加下さい!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2010年12月25日に町田健康サポート主催による第31回からだ講座が開催れました。

 

テーマは「股関節を痛みから守ろう!エクササイズ(体操)編」です。

 

今日の町田市は朝から雲一つ無い快晴でしたが、朝からとっても寒かったですね。寒さに負けず講座に参加して頂いてありがとうございました。

 

エクササイズ編ということで、前回の復習をしたら早速運動に入りました。筋トレの前にはストレッチを入念に下肢を中心にして行いました。

第31回からだ講座_股関節_町田健康サポート1.JPG

前回の体操で少しキツかったというお言葉もありましたが、回数や強度を自分で調整してもらいながら種類を多くして行いました。  

第31回からだ講座_股関節_町田健康サポート2.JPG

これは腿上げをしているところです。背骨の軸をキチンと整えたまま動かすのがポイント。慣れていないと下腹を意識したまま動かすのはちょっと難しかったようですね。これも繰り返し練習するとだんだん出来るようになってきます。

 

今日は講座が終わった後に、「来るときはシルバーカーを押して来たけれど、帰りはいらないくらい力が入るわ」という方もいらっしゃいました。

 

眠っている筋肉が刺激されて運動に参画するようになるとこういう即時的効果もでてきます。是非、こういう状態が続くように運動を続けてくださいね。

第31回からだ講座股関節体操_0003.JPG
第31回からだ講座股関節体操_0002.JPG
第31回からだ講座股関節体操_0001.JPG

次回は、2011年1月8日(土) 第32回からだ講座「肩関節を守ろう!」です。

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

先日、町田市内の太極拳教室からお声をかけていただき、身体に関するお話をさせて頂きました。

 

いつもからだ講座に参加いただいている方が太極拳教室で先生をされていらっしゃり、自分の教室の生徒さんにも話をして欲しいということからこの講演が実現しました。

 

お話の前に、太極拳の呼吸法をいくつか皆さんと一緒に行いました。さすがですね、安定感抜群のグループです。いつも一生懸命取り組まれいてる成果が出ていると感じました。

太極拳教室からだ講座in町田市高ヶ坂.JPG

お話を進めていく中でドンドン質問が出て、とても良い雰囲気の中、話を進めていくことができました。やはり、質問のやりとりをしながらの方が納得される感がありますね。

 

 今回、このような講演を企画して頂いた太極拳教室の小野寺様ありがとうございました。また、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

太極拳からだ講座_0001.JPG
太極拳からだ講座_0014.JPG
太極拳からだ講座_0013.JPG
太極拳からだ講座_0012.JPG
太極拳からだ講座_0011.JPG
太極拳からだ講座_0010.JPG
太極拳からだ講座_0009.JPG
太極拳からだ講座_0008.JPG
太極拳からだ講座_0007.JPG
太極拳からだ講座_0006.JPG
太極拳からだ講座_0005.JPG
太極拳からだ講座_0005.JPG
太極拳からだ講座_0004.JPG
太極拳からだ講座_0003.JPG
太極拳からだ講座_0002.JPG

からだ講座を私の地域でも開催して欲しいという方、お気軽にご連絡下さい。地域の商店街、学校関係者、地域サークル、スポーツ団体の方々、膝の痛み・腰の痛み・肩の痛み・介護予防・スポーツ障害予防など、皆様のご要望にお答えしていきたいと思います。


お問い合わせは「町田健康サポート」までTEL:042-799-2526(からだ康房内)又はコチラでどうぞ!

2010年12月4日(土)、町田健康サポート主催による変形性股関節症予防のための第30回からだ講座「股関節を守ろう!」が開催されました。

 

変形性股関節症は変形性膝関節症と同様に男性よりも女性に発症しやすい関節症です。 その関節症に対してどんな対応が自分でできるのか学べるようにしました。

第30回からだ講座股関節1.JPG

変形性股関節症は臼蓋形成不全という骨盤の臼蓋の屋根が浅い場合に発症しやすいといわれており、この屋根が浅い場合にはお尻の外側の筋肉を効率よく機能的に働かせることによって股関節への負担を軽減させていく必要があります。

第30回からだ講座股関節2.JPG

股関節に変形が出てくると、股関節は屈曲・内転・内旋方向に硬くなってきます。まずは伸展できるように股関節の前の筋肉のストレッチからスタート。 

第30回からだ講座股関節3.JPG

腰が反らないように下腹に力を入れて前足に体重をかけています。

 

今回は6種類のエクササイズを行いましたが、次回のエクササイズ講座ではその復習ともう少し種類を増やして股関節を鍛えていきたいと思います。

 

講座の時間が急遽午前から午後に変更となりましたが、講座にご参加頂きましてありがとうございました。

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2010年12月3日(金)、町田健康サポート主催による膝痛予防のための第27回からだ講座追加講座「膝を守ろう!エクササイズ編」が開催されました。

 

今日の町田市は明け方から凄い雨で台風が来たのかと思うくらい風も強く、こもままだと講座の開催は難しいかなと思っていましたが、開始時間の10時頃には日も照ってきて無事スタートすることができました。

 

今回は11月13日の講座に参加された方を対象とした膝の運動の復習編でした。 最初に質問タイムを設けて、前回の疑問点などに対して答えるようにしました。「お皿ってほんとに動くんですか?ストレッチってどのくらいすると効果が出てくるのですか?」などなど。

第27回からだ講座追加講座膝のエクササイズ風景1.JPG

そして、エクササイズへ。それぞれのストレッチやエクササイズを時間をかけてきっちりと行うようにしました。姿勢に気をつける、動きのポイントを押さえることでストレッチの効果が変わってくることを感じ取ってもらうようにしました。 

第27回からだ講座追加講座膝のエクササイズ風景3.JPG

 上の写真は太ももの前を伸ばしているところ。腰が反らないように、下腹を締めるようにして。

第27回からだ講座追加講座膝のエクササイズ風景2.JPG

お皿がどこにあるのかよく分からない、私のお皿は動かないという声があったので、お一人お一人の膝をチェックしていきました。隣の人のお皿の動きをみたりしながら、「へぇ〜、こんなにお皿って動くんだ!」という声も。自分で自分のお皿の輪郭を触れ、自分でお皿を動かすことができるようにすることはとても大切です。

 

エクササイズは一度すればそれでOKというものではありません。自分の筋肉の張り具合や骨の位置などをチェックしながら、続けていく必要があります。

 

歯を大切にするためにはご飯を食べた後には歯磨きをしますよね。関節を守るためにも関節の手入れを今からしていきましょう!

 

雨の中、講座にご参加頂いた皆さまありがとうございました。

第27回からだ講座膝の痛み予防運動_町田健康サポート9.JPG
第27回からだ講座膝の痛み予防運動_町田健康サポート7.JPG
第27回からだ講座膝の痛み予防運動_町田健康サポート8.JPG
第27回からだ講座膝の痛み予防運動_町田健康サポート6.JPG
第27回からだ講座膝の痛み予防運動_町田健康サポート5.JPG
第27回からだ講座膝の痛み予防運動_町田健康サポート4.JPG
第27回からだ講座膝の痛み予防運動_町田健康サポート3.JPG
第27回からだ講座膝の痛み予防運動_町田健康サポート2.JPG
第27回からだ講座膝の痛み予防運動_町田健康サポート1.JPG

次回の講座は12月4日(土) 「股関節を守ろう!」です。

日時:12月4日(土) 13時半〜15時

場所:成瀬が丘ふれあい会館

参加費:500円

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2010年11月27日(土)、町田健康サポート主催による腰痛予防のための第29回からだ講座「腰を守ろう!エクササイズ編」が開催されました。

 

今回は前回の「腰を守ろう!基礎編」を踏まえて、最初にいくつかの問題を解いていただくようにしました。皆さんよく覚えていらっしゃり、「電気かけたりするだけじゃだめなのよね、自分で勉強して自分で自分のことは守っていかないと」とう声が聞かれるようになったのはとても嬉しいことです。

第29回からだ講座腰のエクササイズ編01.JPG

エクササイズ編なので椅子に座る時間はそこそこにして、早速エクササイズへ。

第29回からだ講座腰のエクササイズ編02.JPG

ストレッチによってどこが伸びる必要があるのか、こういうストレッチはどんな時にするといいのかを理解しながら行うようにしました。

 

一人一人の動きをチェックしながらとなるとあまり大人数ではできないので、このくらいの人数がいまのところちょうどよい感じです。

 

今回の講座では、運動に時間をかけることができたので、身体を前に曲げたり反らしたりする動きが、ストレッチやエクササイズによって大きく変化することを感じとって頂けたようです。 腰の局所に負担が集中しないように硬いところは柔らかくして、柔らかすぎるところは張りを持たせていくようにすることがポイントでした。 

 

講座にご参加頂いた皆さまありがとうございました。 

 

腰の痛みに関する記事はこちらのページをご覧下さい。

第29回からだ講座腰のエクササイズアンケート1.JPG
第29回からだ講座腰のエクササイズアンケート2.JPG

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2010年11月20日(土)、町田健康サポート主催による第28回からだ講座「腰を守ろう!」が開催されました。 講座にご参加頂いた皆様ありがとうございました!

 

腰の痛みといっても原因は様々。どうして腰が痛くなるのか、その腰の仕組みや痛みが出る仕組みをまず最初に学ぶことができるようにしました。

第28回からだ講座腰痛改善1.JPG

この講座は随時質問OKなので、いつも沢山の質問が出てきます。教える側が当たり前に思っていることでも、きちんと説明しないといけないところがあったりと、こちらもとても勉強になります。 

第28回からだ講座腰痛改善2.JPG

座学が終わった後は、早速腰の痛みチェック。腰を曲げて痛いのか、反らして痛いのか。

第28回からだ講座腰痛改善3.JPG
第28回からだ講座腰痛改善4.JPG

それぞれの症状に合わせてどのようなエクササイズをしたら良いのか実際にからだを動かしてみました。

前屈して痛い場合は基本的にからだの後面にある筋肉をストレッチ、後ろにそらして痛い場合は基本的にからだの前面にある筋肉をストレッチするようにします。

 

今回参加された方はできるだけ自分で自分のからだを守って、いろいろなことを楽しみたいという方が多く、とても良い事だと思いました。 是非継続して痛みに煩わされないようにしましょう!

 

次回は今回のエクササイズを重点的に復習する内容となります。繰り返し行うことで自分のものにしていきましょう。

第28回腰痛講座4.JPG
第28回腰痛講座1.JPG
第28回腰痛講座2.JPG
第28回腰痛講座3.JPG

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2010年11月13日(土)、町田健康サポート主催による第26回からだ講座追加講座「膝を守ろう!」が開催されました。

 

・膝のお皿って動くの!?

・私の太ももはしっかりしている!?

・膝の水は抜かないほうが良い!?

 

今日はこんな話から入り、膝の話を進めていきました。普段分かっているような、分かっていないような内容を理学療法士の視点からお話していきました。

第27回からだ講座町田市成瀬が丘ふれあい会館1.JPG
第27回からだ講座町田市成瀬が丘ふれあい会館2.JPG

今回も膝の模型を使ってお話をしたのですが、お皿ってこんなところにあるんですよ、膝を曲げ伸ばしする時にお皿って動いていて、大事な働きをしているんですよと言った時にイメージを掴んで頂くのにとてもいいですね。自分の身体を動かす時にイメージがあるのとないのとでは違いが出てきます。

実技では、太ももの筋肉に力が入っているかどうかをチェックしていきました。自分が力を入れているつもりなのに力が十分に入っていないということがあります。今回の参加者の方も左右で太ももの張り具合に違いがあり、張りの少ないほうは膝の痛みがある側であったりしました。

第27回からだ講座町田市成瀬が丘ふれあい会館4.JPG
第27回からだ講座町田市成瀬が丘ふれあい会館3.JPG

膝が痛くなってくると、関節の圧を和らげるために無意識のうちに膝を曲げようとします。これが続くと膝が伸びにくくなり、歩く時の膝への衝撃が強くなってきます。今回の実技は、どうしたら膝が曲がったままにならないようにできるか学んで頂きました。

お皿を動かす練習の時には「私にはお皿がない・・・」という方もおられましたが、慣れてきたらちゃんと触って動かすことができるようになりますからご安心を! 

今回の実技の内容は基本的なものであり、次回のエクササイズ講座で復習をしながら内容を発展させたものを行っていきたいと思います。 

この度はからだ講座にご参加頂きましてありがとうございました。ぜひ今日学んだ内容を思い出してやってみてくださいね。

第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘12.JPG
第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘10.JPG
第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘09.JPG
第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘08.JPG
第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘07.JPG
第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘06.JPG
第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘02.JPG
第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘04.JPG
第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘03.JPG
第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘13.JPG
第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘11.JPG
第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘05.JPG
第27回からだ講座「膝関節」町田市成瀬が丘01.JPG

開始時間が遅れまして申し訳ありません。全員揃ったらと思っていましたが、やはり定刻前に来て頂いた方のために開始時間を守りたいと思います。

 

実技についてはもう少し長く時間をとれるようにしていきますね。次回の膝講座エクササイズ編は時間をかけてじっくりと実技を行っていきたいと思います。

 

個人個人に時間をかけてみるには今回は参加人数が少し多かったですね。少人数制の企画も考えておりますので決まりましたら案内を出しますので、是非お楽しみにしていてください。

 

貴重なご意見ありがとうございました。講座の内容を充実させていくために努力していきたいと思います。

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2010年10月30日(土)、町田健康サポート主催による第27回からだ講座追加講座「膝を守ろう!エクササイズ編」が開催されました。

 

今日の町田は台風14号の影響でお昼前から雨・風が強くなってきて、講座をお休みしますというお電話が次々とありましたが、そんな中でも講座に来て頂いた方が数名あり、講座を開催することができました。

第27回膝を守ろうエクササイズ6.JPG

少人数となったので、かなりみっちりそれぞれの方の膝の動きをチェックしたり、トレーニングも個別で対応することができました。 

第27回膝を守ろうエクササイズ4.JPG

トレーニングをしていると、だんだん力が入ってきているのが分かるという声も聞かれました。

これは繰り返し力を入れる動作を行うと、眠っている筋肉が動きに参加しはじめるので、最初は張りのなかった筋肉に弾力が出てくるからなのです。繰り返し力を入れることを行うことはとっても大切なのです。

 

次回は腰の講座となります。

 

台風の中、ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

**********************************************************************町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内 

TEL:042-799-2526

2010年10月23日(土)、町田健康サポート主催による第27回からだ講座「膝を守ろう!エクササイズ編」が開催されました。

 

膝の痛みを軽減するためにも、自分で出来る正しいエクササイズ(運動)を身につけておくことが大事です。

 

今日はここ最近の中でも一番お天気が良い日だったらしいのですが、朝から多くの方にお集まりいただきました。

第27回からだ講座エクササイズ編1町田市成瀬が丘ふれあい会館にて.JPG

今回はいつもと少し趣向を変えて、始まりに前回の復習だけでなく、分からなかったことなどの質問を受けるようにしました。 思っていた以上に多くの質問が出て、始まりからとても活発な雰囲気となりました。

 

そして、今日のメインとなるエクササイズ。

自分のお皿を触り、どのくらい動くのか、どうやったら動かすことができるのかを時間をかけて練習しました。

第27回からだ講座エクササイズ編2町田市成瀬が丘ふれあい会館にて.JPG
第27回からだ講座エクササイズ編3町田市成瀬が丘ふれあい会館にて.JPG

繰り返し練習するというのは大事なことですね。お皿が動くという感触が分かっただけでも進歩です。

全部で8種類ほどの運動をきっちりと、自分が何のためにどこをどうしているのか、そして正しくできているのかに注意を払いながら行うようにしました。

今後はこのエクササイズ講座も連続講座としていき、実際のエクササイズの効果判定もしていきたいと考えています。こちらは内容が決まりましたらこちらでも参加者を募る予定です。

第27回からだ講座〜膝を守ろうエクササイズ編〜05.JPG
第27回からだ講座〜膝を守ろうエクササイズ編〜04.JPG
第27回からだ講座〜膝を守ろうエクササイズ編〜03.JPG
第27回からだ講座〜膝を守ろうエクササイズ編〜02.JPG
第27回からだ講座〜膝を守ろうエクササイズ編〜01.JPG

**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2010年10月16日(土)、町田健康サポート主催による第26回からだ講座追加講座「膝を守ろう!」が開催されました。

 

今回の講座は先週の講座への申込みが多数あったため追加講座として開催いたしました。

 

今まではほとんどが女性の参加者で、男性はどうして参加される方が少ないのだろうと思っていましたが、今回は男性4名の参加がありました。

第26回膝関節講座追加講座.JPG

参加者のほとんどの方が膝に何らかの痛みを抱えていらっしゃり、病院で注射を続けているけれどそれだけでいいのかと疑問に感じていらっしゃる方が何人もいらっしゃいました。

 

注射は関節内に軟骨への栄養剤や麻酔薬を注入するので効果のあるものですが、これと同時に運動療法を行うことが大切ということをお話しました。

第26回膝関節講座追加講座実技.JPG

実技では、今の自分の太ももの筋肉がしっかりと力が入っているのか入っていないのか、お皿はきちんと動くのかなどをチェックして回り、自分でも確かめてもらうようにしました。

 

参加者の年配の女性の方の中には素晴らしい筋肉のボリュームをお持ちの方もいらっしゃり、この方は「お能をもう20年くらいやっているのですよ」とお話して下さいました。

 

まだまだ趣味を続けていくことができるように膝の関節を大切にしていきたいですね。

 

今日の運動の内容を2週間後の講座で復習しますので、参加された方は是非お家でやってみてくださいね。聞いたことはまずは実践してみることが大切!そこから分からないこと・理解できたことに気づくと思います。

 

秋晴れの天気の中、講座にご参加頂いた皆様ありがとうございました。 

第26回からだ講座追加膝を守ろう03.JPG
第26回からだ講座追加膝を守ろう04.JPG
第26回からだ講座追加膝を守ろう05.JPG
第26回からだ講座追加膝を守ろう08.JPG
第26回からだ講座追加膝を守ろう06.JPG
第26回からだ講座追加膝を守ろう01.JPG
第26回からだ講座追加膝を守ろう07.JPG
第26回からだ講座追加膝を守ろう02.JPG

途中の休憩時間に個人の質問が長くなってしまい申し訳ありませんでした。次回は多くの方の疑問にお答えできるような時間を作りたいと思います。

**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2010年10月9日(土)、町田健康サポート主催による第26回からだ講座「膝を守ろう!」が開催されました。

 

膝の講座ということで今回は模型を使って、できるだけ参加者の方が膝のイメージができるようにしました。 

DSCF4310.JPG

今回も参加者全て女性でした。講座に初めての方もいらっしゃいましたが、沢山の質問をして頂きありがとうございました。 

 

注射や薬だけでなく、リハビリをしていくことの大切さを理解して頂けたようで何よりです。

DSCF4313.JPG

座学のあとは、どのようにして大切な筋肉に力を入れていくかという実技を行いました。全員の膝の力の入り具合をみましたが、年齢が高くても力を引き出せる人と若くても力を発揮できない人がいらっしゃいました。骨の動きをよくして、力を入れていく運動をしていけば、もっと筋力を発揮できるようになると思いますので頑張ってみましょう!

 

連休初日の午前中にも関わらず、多くの方にご参加頂きましてありがとうございました。また、片付けなど参加者の方々が自ら率先してやって頂き、ほんとうに助かりました。ありがとうござました。

第26回からだ講座膝痛について_0003.JPG
第26回からだ講座膝痛について_0007.JPG
第26回からだ講座膝痛について_0004.JPG
第26回からだ講座膝痛について_0001.JPG
第26回からだ講座膝痛について_0005.JPG
第26回からだ講座膝痛について_0006.JPG
第26回からだ講座膝痛について_0002.JPG

**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2010年9月18日(土)、町田健康サポート主催による第25回からだ講座「足を守ろう!エクササイズ編」が開催されました。 

 

第24回の講座で学んだ内容の復習から入りました。皆さんしっかり内容を覚えていらっしゃいましたね。自信のある答えは声が大きい(笑)。いいことです。

足の勉強1.JPG

今回はエクササイズ講座ということで、エクササイズにじっくりと時間をかけるようにしました。ほぐして、鍛えるの順番で、足の指から足関節までストレッチをし、足のアーチを引き上げるためのエクササイズをみっちり行いました。

足の体操1.JPG
足の体操2.JPG

ふくらはぎがつった時はどうしたらいいですか?などいろいろな質問が出ました。こむら返りはふくらはぎの筋肉の痙攣なので、ふくらはぎの筋肉を縮めるようなポジションを取ると痛みが取れないですよ。しっかり筋肉を伸ばしてやるようにしましょう! 

体操2.JPG
体操1.JPG

最後は、YURI先生の有酸素運動!初めて参加された方もいらっしゃいましたが、なんとかリズムに合わせてうまくできていたようです。この運動とても評判が良いのです。

足の講座は2週連続になりましたが、多くの方にご参加頂きましてありがとうございました。 

第25回からだ講座足9.JPG
第25回からだ講座足8.JPG
第25回からだ講座足7.JPG
第25回からだ講座足6.JPG
第25回からだ講座足編1.JPG
第25回からだ講座足5.JPG
第25回からだ講座足4.JPG
第25回からだ講座足3.JPG
第25回からだ講座足2.JPG

★次回の講座案内★

第26回からだ講座「膝関節を守ろう!」残席あと3席です! 

**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2010年9月11日(土)、町田健康サポート主催による第24回からだ講座「足を守ろう!」が開催されました。 

 

今回は「足」をテーマに、どうして足が痛くなるのか?足を守る靴はどんな靴?自分でできる運動は?などお話をしていきました。

第24回からだ講座「足を守ろう!」1.JPG

上の写真は、実際に靴の良し悪しを見抜くポイントを説明しているところです。悪い靴は弱い力でも容易に変形してしまうほど柔らかかったですよね。こんな靴を履いていたら足が痛くなってしまいます・・・。

第24回からだ講座「足を守ろう!」2.JPG

そして、自分でできる体操の紹介。足の指でグー・チョキ・パーできましたか?足のアーチを支えてくれる筋肉は分かりましたか?地味ですがこれらの筋肉をきちんと刺激していきまようね!

 

今回もいろいろな方の足を見せてもらいましたが、人の顔と同じようにそれぞれ特徴のある足でした。「足の裏は語る」と平沢弥一郎先生は仰っていますが、足裏を見ることからその人の所作・癖などが分かるなぁと感じています。それにしても平沢先生の足を追求した人生には頭を下げずにはいられません。

 

今回、ご参加いただいた皆様朝からありがとうございました。最後は時間ギリギリになってしまいバタバタしてすいませんでした。

 

次週はエクササイズ講座となりますので、是非運動を自分のものにしていきましょうね!

第24回からだ講座参加者の声1.JPG
第24回からだ講座参加者の声2.JPG
第24回からだ講座参加者の声3.JPG

**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2010年8月28日に町田健康サポート主催による第23回からだ講座「肩凝りスッキリ!エクササイズ編」が開催されました。

 

第22回の講座で習った内容をできるだけ身につけることができるように、エクササイズ中心の講座としました。

 

少しだけ前回の復習をテキストを使って行い、早速実技に入っていきました。

第23回肩凝り解消エクササイズ03.JPG

姿勢が悪いと硬くなってくる筋肉と引き伸ばされて伸びきってしまう筋肉とができてきます。硬い筋肉に対してはストレッチを行いました。 

第23回肩凝り解消エクササイズ01.JPG

そして、ストレッチポールを使って、ポール体操がどのくらい姿勢を改善してくれるか体験をしました。体操の後は、身体がスッキリした感じがするなど、自分の身体の変化に驚いていらっしゃる方もいらっしゃいました。

第23回肩凝り解消エクササイズ02.JPG

そして、最後はYURI先生の有酸素運動。有酸素運動は、慢性の肩凝りや腰痛を改善させてくれる大事な運動です。手と足を一緒に動かすのはなかなか難しいですね。皆さん笑いながら楽しく汗をかくことができたようです。

 

講座にご参加頂いた皆様、暑い中お越しいただきましてありがとうございました!

第23回肩凝り講座06.JPG
第23回肩凝り講座05.JPG
第23回肩凝り講座04.JPG
第23回肩凝り講座07.JPG
第23回肩凝り講座03.JPG
第23回肩凝り講座02.JPG
第23回肩凝り講座01.JPG

次回の講座案内

2010年9月11日(土)  第24回からだ講座「足を守ろう!」

**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2010年8月7日(土)、町田健康サポート主催による第22回からだ講座「肩凝りスッキリ!」が開催されました。

 

パソコンを長時間したり、本を読んだりと、昔の頃のようにからだを動かすことがメッキリ少なくなった現代人の我々は、肩凝りを引き起こしやすい状況にあります。

 

今回の講座では、その肩凝りの原因や、メカニズム、肩凝りの対処法をテキストを使って勉強していきました。 

第22回からだ講座肩凝りスッキリ.JPG

隣の人の背中がどうなっているのか、座っている時の姿勢はどうかなどについてもチェックし、どうしたらこの姿勢を改善していくことができるか、筋肉の変化のパターンを知って頂くようにしました。

 

そして、最後はストレッチポールで姿勢の変化を感じとって頂きました。

 

ほとんどの方が、エクササイズ後に

「からだが沈みこむような感じがする!」

「からだが真っ直ぐになる感じがした!」

 

などの変化を感じ、驚かれていらっしゃいました。

 

背中の骨の動きを整え、柔らかくするところはきちんとストレッチし、鍛えるところはしっかり鍛えるということお分かりになって頂けたかと思います。

 

次回の講座では、今日学んだ内容を復習しながら、もう少し運動のバリエーションを増やして肩凝り体操をしていきたいと思います。

 

今日参加された皆様、暑い中朝からありがとうございました!質問も沢山して頂き、活気ある講座となりました。ありがとうございました!

第22回からだ講座肩凝りスッキリ_0003.GIF
第22回からだ講座肩凝りスッキリ_0007.GIF
第22回からだ講座肩凝りスッキリ_0005.GIF
第22回からだ講座肩凝りスッキリ_0006.GIF
第22回からだ講座肩凝りスッキリ_0008.GIF
第22回からだ講座肩凝りスッキリ_0004.GIF
第22回からだ講座肩凝りスッキリ_0001.GIF
第22回からだ講座肩凝りスッキリ_0002.GIF

次回のからだ講座案内

第23回からだ講座「肩凝りスッキリ!エクササイズ編」

日時:2010年8月28日(土) 10時〜11時半

 

第24回からだ講座「足を守ろう!」

日時:2010年9月11日(土) 10時〜11時半

 2010年7月24日(土)に町田健康サポート主催による第21回からだ講座「五十肩体操!エクササイズ編」が開催されました。 

 

 今回は第20回で学んだ体操をベースにしてエクササイズ中心で講座をすすめていきました。

第23回からだ講座五十肩体操.JPG

ストレッチをするとどのくらい肩が柔らかくなるのかを体感して頂くために、バンザイをエクササイズ前にチェックしておき、エクササイズが終わった後にどのくらいバンザイが改善されているかをみてみました。

 

エクササイズ後は、「こんなに変わるんだ〜」、「腕が上がるわ!」などいろいろな声が聞かれました。狙った筋肉をキチンとストレッチすれば変化を自分でも出すことができるのです!

 

関節が柔らかくなったあとは、動き始めた関節を自分でコントロールするための肩のインナーマッスルを中心に筋トレの練習しました。

 

自分ではなかなか気づかないトレーニングのポイントがあることがお分かりになりましたか!?

ご参加頂いた皆さま、お忙しい中ありがとうございました!

五十肩講座感想1.JPG
五十肩講座感想4.JPG
五十肩講座感想3.JPG
五十肩講座感想2.JPG

**********************************************************************
町田健康サポート事務局
東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-799-2526

担当:倉地(くらち)

営業時間:9時~18時半
定休日:木曜日午後、日曜・祝日

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ

042-799-2526

<受付時間>
9時~18時半
※木曜日午後、日曜・祝日は除く

からだ康房

住所

〒194-0011
東京都町田市成瀬が丘
2-31-13 101

営業時間

9時~18時半

定休日

木曜日午後、日曜・祝日

ご連絡先はこちら

リハビリコンディショニング整体とインソール(中敷)のお店 
からだ康房
営業時間
9:00~18:30
東京都町田市成瀬が丘
2-31-13-101

042-799-2526