〒194-0011 東京都町田市成瀬が丘2-31-13 101

営業時間
9時~18時半
定休日
木曜日午後、日曜・祝日

2011年10月15日(土)から町田健康サポート主催による、「膝を守ろう!連続講座」第2期がスタートしました。

 

定員を超えるご応募を頂きありがとうございました!

膝を守ろう連続講座第2期1回目1.jpg

膝の痛みがあるから注射をしている、膝の痛みにいいからサプリメントを摂っている、電気をかけているなど、皆さんご自分なりに良いと思ったことをいろいろされている中で、この講座は自分で自分の膝を守るためにはどうしたらいいのか膝の痛みを予防するために自分でできること膝の痛みを改善するために自分でできることを学ぶための講座となっています。

膝を守ろう連続講座第2期1回目2.jpg

初回は、今の自分の膝の状態を知ろうということで、日常生活における膝の痛み具合や歩くスピード、柔軟性などを評価しました。

 

そして、膝の構造がどうなっているのか、軟骨ってどこにあるの?お皿ってどこなの?などを勉強しました。

 

自分の身体を鍛える時に、鍛える部位がどうなっているのか、鍛える時に注意しなければいけないことなど知っておくことはとても大切だと思います。

膝を守ろう連続講座第2期1回目3.jpg

第1回目の実技としてはストレッチの方法を学んでもらいました。それぞれのストレッチをする時のポイント、どこを伸ばしているのかなどを実際に感じ取ってもらいながら行いました。

 

こういうところを気をつけるとこんなに伸びるんだ、このポイントを押さえないと効果がでないんだねなど実感していただけたようです。

 

これから、11月26日までの間、自分でできる体操を続けて、膝を守っていきましょう!

 

次回の連続講座第2回目は10月22日(土)に開催されます。

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)

2011年9月24日(土)に町田健康サポート主催による第48回からだ講座が開催されました。

 

今回のテーマは「姿勢を整えよう!」です。

第48回からだ講座1.JPG

参加者の方もポールを使ったエクササイズにはだいぶ慣れてきたようです。筋力トレーニングを行う前に、脊柱のアライメントを整えておきます。

第48回からだ講座2.JPG
第48回からだ講座3.JPG

ポールの上で、脚を上げる事もできるようになってきました!今までにない30秒キープでしたが、右足を上げるのは初めて全員揃ってできましたね!

 

次回は左足でも皆揃ってできるといいですね。 

 

 

 町田健康サポートでは身体の仕組みを勉強しながら体操をする「からだ講座」と体操を中心に行っていく「からだ塾」を開催しています。

 

講師を理学療法士が担当していますので、膝の痛みや腰の痛みに配慮した体操をすることができます。

 

 

随時、参加者を募集していますのでお気軽にお問い合わせ下さい!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)

2011年9月3日(土)に町田健康サポート主催による第47回からだ講座が成瀬が丘ふれあい会館にて開催されました。

 

今回のテーマは前回から引き続いて「姿勢を整えよう!」です。姿勢を整えることで、膝の痛みや腰の痛みを軽減させていきましょう。

 

まずは、椅子に腰掛けて、準備体操から。ゆっくりと頭から背骨を曲げていきます。

第47回からだ講座「姿勢を整える」01.JPG

そして、背骨を捻っていきます。膝が内側に入らないように手で押し出すようにしています。

第47回からだ講座「姿勢を整える」02.JPG

前回から呼吸筋のストレッチを取り入れており、呼吸筋のストレッチをした後は息を吸うのが楽になるのが実感できます。

 

昭和大学の本間先生が提唱されているように、呼吸筋も遠心性収縮をすることで弾力が出てきて呼吸がしやすくなってきます。通常の体操とは少し違うのでとまどいますが、慣れてくれば問題なくできます。

 

ポールを使ったエクササイズも取り入れています。ポールの上でだいぶバランスが取れるようになってきましたね。

第47回からだ講座「姿勢を整える」03.JPG

軸を整えたあとは、下半身の強化を行っていきました。下の写真は股関節の外側の筋肉を鍛えているところです。自分の脚を持ち上げるだけでも結構しんどいものです。

第47回からだ講座「姿勢を整える」04.JPG

町田健康サポートでは身体の仕組みを勉強しながら体操をする「からだ講座」と体操を中心に行っていく「からだ塾」を開催しています。講師を理学療法士が担当していますので、膝の痛みや腰の痛みに配慮した体操をすることができます。

随時、参加者を募集していますのでお気軽にお問い合わせ下さい! 

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)

2011年8月20日(土)に町田健康サポート主催による第46回からだ講座/健康体操が開催されました。

 

テーマは「姿勢を整えよう!」です。

 

今回は呼吸に目を向けて、呼吸筋のストレッチを意識的にすることから始めました。

町田健康サポート主催_第46回からだ講座「姿勢」01.JPG

息を吸うときに吸息筋をストレッチし、息を吐くときに呼息筋のストレッチをしています。

町田健康サポート主催_第46回からだ講座「姿勢」02.JPG

呼吸筋をストレッチした後は、ポールを使ってコアの刺激をしました。ポールにはだいぶ慣れてきましたね。ポールから落ちることなく、バランスをとりながら脚を動かす事ができるようになってきました。

町田健康サポート主催_第46回からだ講座「姿勢」03.JPG

コアを刺激して、身体の軸を整えた後は、関節を守るために必要な末梢のトレーニングを行いました。「キツ〜イ!」という声がありましたが、なんとか最後までクリアすることができましたね。

町田健康サポート主催_第46回からだ講座「姿勢」04.JPG

参加者の方からは、きっちり身体を動かすのでとってもいいと言って頂いています。筋力トレーニングは少し負荷が強いくらいがちょうどいいでしょう。負荷をかけないと筋肉のはりがでてこないですから。

 

講座にご参加頂いた皆様ありがとうございました。

 

次回の講座

第47回からだ講座

2011年9月3日(土) 10時〜11時半 成瀬が丘ふれあい会館

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526 (担当:倉地/クラチ)

2011年8月6日に町田健康サポート主催による第45回からだ講座「全身体操」が開催されました。

 

8月6日は広島に原爆が投下されて日です。8時15分を迎えたとき、町田市でも広域放送が流れ、1分間の黙祷をしました。

 

何でもない朝が、一瞬のうちに悲劇の朝となり、そのごの惨状を想うと、原爆はとても恐ろしいものだと思います。平和な世の中であって欲しいと願うばかりです。 

 

さて、講座の内容は今までの各関節をテーマにした体操から全身を整えていく体操へと発展してきています。

第45回からだ講座全身体操02.JPG

背骨の動き、仙腸関節の動きを引き出すために まずは椅子に座って体操を。

第45回からだ講座全身体操01.JPG

体を前に曲げていくときは、背骨を一つづつ順番に動かしていくのをイメージしながらでしたよね。曲げてから起こすときは、腰から順番に戻して最後に頭を起こすように。 

 

準備体操が終わったら、ポールを使ってコアエクササイズを行いました。何回か行ってきましたらから、ポールにも随分と慣れてきたように思います。

第45回からだ講座全身体操03.JPG

そして、いよいよ今日のメインプログラム。脚の筋力トレーニングです。

 

いつもより、筋肉にきっちり負荷がかかるように行いました。股関節まわりの筋肉、太ももの筋肉、ふくらはぎの筋肉など、脚全般の筋力強化を目的にしたので、強度がいつもより上がっています。

 

お尻上げも膝の角度を変えて、お尻の筋肉と太ももの裏の筋肉と合わせて筋力強化しました。「つりそう〜!」という声もありましたが、筋肉が使えるようになってくるとそんなこともなくなってきますから頑張っていきましょうね。

 

次回の第46回からだ講座は8月20日(土)に開催されます。

時間:10時〜11時半

場所:成瀬が丘ふれあい会館

 

ご興味ある方、是非ご参加下さい! 

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

町田健康サポート主催による「膝の痛み予防連続講座最終回」が町田市民フォーラムにて開催されました。

膝の痛み予防体操00.JPG

6月から始まった講座も今日が最後となり、最終回は講座の効果がちゃんと出ているのか確認するために評価を行いました。その前に、軽く準備体操を。

膝の痛み予防体操06.JPG

片脚立ちや5m歩行など数種類のテストで判定を行いました。片脚立ちの時は、参加者の方からバランス上手くとるための極意があるということで教えて頂きました。「雑念を追い払って、一つに集中する」スポーツ選手もやることですよね。素晴らしいですねぇ!

膝の痛み予防体操02.JPG

ドキドキの計測が終わった後は、今までの体操の復習をポイントを確認しながらおこないました。 お皿は自由に動く事が大事なんでしたよね。力を発揮するためにもお皿のストレッチをするようにしましょう。

膝の痛み予防体操01.JPG

ふくらはぎから太ももの裏にかけてストレッチしているとことです。身体の軸も意識しながら行うのがポイントでしたね。

膝の痛み予防体操05.JPG
膝の痛み予防体操04.JPG

歩き方の内容の回の時には皆さん、肩甲骨の動かし方、骨盤の動かし方に苦労されていたので、歩き方をもう一度復習しました。

何回か練習していたので、今回はかなり短時間で良い歩き方に移行することができたように思います。歩くときも肛門を軽く締めるように、下腹を閉じるように力を入れておくと、骨盤も広がりにくくなります。

膝の痛み予防体操03.JPG

講座に参加して頂いた方からは、「繰り返し体操を行う事で、何が大切なのか一つづつ理解できるようになった」 「膝の痛みが軽減した」 「また講座を開催して欲しい」など嬉しいお声をかけて頂くことができました。

 

日常生活機能の変化と痛みの変化についは下記のような結果が出ました。

エクササイズ変化.JPG

日常生活機能点数は改善が認められ、痛みについてはほぼ全員において改善が認められました。

講座でもお話をしましたが、私達は皆様が安全に体操を行うサポートをするだけで、膝の状態が良くなってきたのは皆さんがコツコツと体操を続けてこられたからだと思います。

 

この講座をきっかけに、膝を守る術を知り、イキイキとした生活を送っていただける事を切に願っています。

 

また皆様とお会いできる日を楽しみにしています!講座にご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。

膝の痛み予防連続講座最終回アンケート_0008.JPG
膝の痛み予防連続講座最終回アンケート_0007.JPG
膝の痛み予防連続講座最終回アンケート_0005.JPG
膝の痛み予防連続講座最終回アンケート_0004.JPG
膝の痛み予防連続講座最終回アンケート_0002.JPG
膝の痛み予防連続講座最終回アンケート_0006.JPG
膝の痛み予防連続講座最終回アンケート_0009.JPG
膝の痛み予防連続講座最終回アンケート_0003.JPG
膝の痛み予防連続講座最終回アンケート_0001.JPG

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526(担当:倉地/クラチ)

2011年7月16日(土)に膝痛予防のための膝痛改善集中講座4回目が町田市民フォーラムで開催されました。

 

4回目の内容は今までの膝の体操の復習に重点を置きました。

 

皆さん、最初と違って膝のお皿の触り方も上手になってきました。初めての時は、どこにお皿があるのか、お皿ってどんなものなのか分からなかった方も、今では自由にお皿を動かすことができるようになってきました。

膝の痛み予防講座4回目05.JPG

お皿を動かしたあとは、膝周りのストレッチを念入りに行いました。どこの筋肉を伸ばしているのか意識しながら、時間をかけて繰り返し行うのがポイントでしたね。

膝の痛み予防講座4回目01.JPG
膝の痛み予防講座4回目02.JPG

ふくらはぎを伸ばすときも、足先の向きに注意できるようになってきました。 

膝の痛み予防講座4回目03.JPG

ストレッチを終えたら、次は筋力トレーニングです。太ももの前・太ももの後をゴムチューブを使って刺激しています。内側と外側のハムストリングが協同して働くように注意しながら曲げています。

膝の痛み予防講座4回目06.JPG

筋力トレーニングの後は、身体の使い方のエクササイズです。CKCの状態で膝に捩れが起きないように、下腹部に力を入れて、重心の位置に注意しながらスクワットを行っています。

膝の痛み予防講座4回目07.JPG

膝が痛いと薬を飲んだり、電気を当てたり、サプリメントを飲んで様子をみている方が多かったようですが、講座で覚えた体操を毎日続けていたら痛みが出にくくなったという方も出てきました。 

 

張りなかった筋肉に張りが出していき、硬くなってしまった筋肉に柔軟性を出していくようにしましょう。

 

次回は連続講座最終回となります。

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526 (担当:倉地/クラチ)

2011年7月9日(土)に町田成瀬が丘ふれあい会館にて第44回からだ講座「キレイな姿勢!エクササイズ編」が開催されました。

 

今日は関東地方も梅雨明けしたそうですね。

 

今回は前回に引き続き、ポールを使ったエクササイズを行い、キレイな姿勢を造ることを目指しました。

 

エクササイズ前の姿勢を確認するために、寝たときの状態・身体の捻り具合・立位バランスなどをチェックしておきました。 

第44回からだ講座「きれいな姿勢!エクササイズ編」町田成瀬が丘ふれあい会館01.JPG

ポールを使い、リラクゼーションを図っています。

第44回からだ講座「きれいな姿勢!エクササイズ編」町田成瀬が丘ふれあい会館02.JPG

背中がベタッと床についた後は、今度はコア(体幹)を刺激していきます。 ポールの上でバランスをとりながら脚を動かしたり、四つ這いで脚上げをしたりして、インナーマッスルをトレーニングしました。

第44回からだ講座「きれいな姿勢!エクササイズ編」町田成瀬が丘ふれあい会館03.JPG
第44回からだ講座「きれいな姿勢!エクササイズ編」町田成瀬が丘ふれあい会館05.JPG

そして、背中の上にポールを置いて対角線上に手と脚をあげバランスもとってもらいました。皆さん最初はポールがグラグラしていましたが、最後にはピタッとポールを止めて静止することができました。 

第44回からだ講座「きれいな姿勢!エクササイズ編」町田成瀬が丘ふれあい会館06.JPG

エクササイズが全部終わった後には、最初に行ったチェック項目の再確認です。しっかりと軸トレーニングを行うと、姿勢もキレイになり、片脚立ちもやりやすくなりました! 

第44回からだ講座「きれいな姿勢!エクササイズ編」町田成瀬が丘ふれあい会館04.JPG

次回のからだ講座は下記の通りです。

第45回からだ講座  8月6日(土) 成瀬が丘ふれあい会館 10時〜11時半

第46回からだ講座  8月20日(土) 成瀬が丘ふれあい会館 10時〜11時半

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526 (担当:倉地/クラチ)

町田健康サポート主催による「膝を守ろう!集中講座3回目」が2011年7月2日に開催されました。

 

今回で連続講座も3回目になりました。皆さん、自宅での運動を頑張っていらっしゃるようです。すばらしいですネ。

 

今回は「靴の話と歩き方」をテーマにしました。靴を選ぶポイントはどこにあるのか、自分にとって幅が広い靴・狭い靴はどうしていけないのか、足の専門家からも意見をもらいました。

町田健康サポート主催_膝を守ろう連続講座3回目01.JPG
町田健康サポート主催_膝を守ろう連続講座3回目02.JPG

靴は柔らかすぎず、適度なところで曲がる必要があって、内側の支えがしっかりしていないといけないんですよね。靴選びは、自分の目でみて触って履いてみてください。

 

講座のあとは、いよいよ歩き方の練習です。まずは軽いストレッチから。

町田健康サポート主催_膝を守ろう連続講座3回目06.JPG

からだがほぐれたところで、練習する前の歩き方を確認しました。一列に並んで、他の参加者の方に見てもらいながらだったので少し緊張気味だったのでしょうか、骨盤の動きが全体的に硬い感じがしました。

町田健康サポート主催_膝を守ろう連続講座3回目03.JPG

腕振りの練習をやっています。腕振りといっても、肩甲骨から腕を動かす練習です。肘を引くのではなくて、肩甲骨を動かすように繰り返し繰り返し行いました。

町田健康サポート主催_膝を守ろう連続講座3回目04.JPG

腕振りができてくるとl、今度はその動きに骨盤の動きを合わせていきます。骨盤を動かし始めるとリズムが・・・。これも練習ですね。大腰筋をうまく使うためにはここはクリアしたいところです。 そして膝・足の動きを合わせて、歩きへと繋げていきました。

町田健康サポート主催_膝を守ろう連続講座3回目05.JPG

何でも練習することは大事ですね。最初と最後で見事に歩き方が変わった方もいらっしゃいました。皆の前で歩いてもらったところ、「キレイになってる!」「歩き方変わったね!」などと声をかけてもらっていました。

 

次回は7月16日(土)に第4回目の講座を開催します。スポット参加も受け付けています。

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526 (担当:倉地/クラチ)

2011年7月2日(土)町田健康サポート主催による第43回からだ講座「キレイな姿勢」が開催されました。

 

「姿勢が整っている」というのは動作の基本になります。身体の軸を通していないままいろいろな運動をしても身体に歪みを生じさせることになってしまいます。

 

自分で姿勢を整えることができるようにするためにはどうしたらいいのかを学べるようにし、今回の講座では、ポールを使ったエクササイズを盛り込みました。

 

まずは、この講座ではルーチンワークになってきたSpine体操から。

町田健康サポート主催講座第43回からだ講座01.JPG

そして、体操をする前には床に寝て、現在の姿勢の状況を感じてもらうようにしました。自分の身体を感じるということは、姿勢を変えていく上でとても大事なことです。 

町田健康サポート主催講座第43回からだ講座02.JPG

自分の身体を感じ取ったあとは、ポールの上で上半身・下半身の動きを利用した体操を数種類行いました。 

町田健康サポート主催講座第43回からだ講座03.JPG
町田健康サポート主催講座第43回からだ講座04.JPG

ポールの上での体操が終わったら、もう一度自分の姿勢を感じてもらいました。 

町田健康サポート主催講座第43回からだ講座05.JPG

ポールの体操はいいですね。「背中と床がベッタリとついている感じがする」「床にすいついている感じがする」など自分で体操をして、自分の姿勢の変化を感じ取れた方がほとんどでした。 

姿勢が整ったあとは、今度は自分の筋肉で自分の身体を支えることができるように筋トレを行いました。

町田健康サポート主催講座第43回からだ講座06.JPG
町田健康サポート主催講座第43回からだ講座07.JPG

インナーマッスルの刺激は脊柱を支えるだけではなく、ウエストのくびれをつくりますから女性陣は力がよく入りました(笑)

 

次回はもう少し時間をかけて、姿勢を整えるエクササイズを行っていきたいと思います。

 

次回の講座は「姿勢を整えよう!エクササイズ編」です。

2011年7月9日(土) 10時〜11時半 成瀬が丘ふれあい会館 

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526 (担当:倉地/クラチ)

2011年5月23日に高ヶ坂ふれあいセンターで太極拳教室にお招き頂き、「歩き方講座」をしてきました。

 

約半年前にも講座の開催をして頂き、今回が2回目になりました。

2011年5月23日太極拳_01.jpg

今回の講座は、動き(正しい歩き方)を実践してもらう時間を長くするために、 ポイントを絞って話す様にしました。

2011年5月23日太極拳_02.jpg

普段、歩くときには意識していないインナーマッスル。このインナーマッスルを使うと疲れにくい歩き方ができるのです。

 

インナーマッスルは体幹を安定させる働きがあって、体幹が安定していないと末梢の筋肉が一生懸命働きすぎになって疲れてしまうのです。歩くとふくらはぎがすごく疲れる、太ももが疲れてくるという方は、インナーマッスルの使い方が不十分なのかもしれませんよ。

 

インナーマッスルをうまく使うために、腕を動かしたり、腰を動かしたり、腸腰筋をいかに伸ばしていかに収縮させるかを段階的に練習していきました。

 

最初と最後に7人で一列に並んで歩いてもらったところ、最後には「脚がよく前にでるようになった」など変化を感じ取れた方も出てきました。

 

短い時間の中でしたが、機会があればもう少し長い距離を歩いてみたいですね。

 

この度は太極拳教室にお招き頂きましてありがとうございました。

太極拳教室におけるアンケート1_0005.JPG
太極拳教室におけるアンケート1_0004.JPG
太極拳教室におけるアンケート1_0003.JPG
太極拳教室におけるアンケート1_0002.JPG
太極拳教室におけるアンケート1_0001.JPG

2011年6月18日に町田健康サポート主催による膝痛予防講座「膝を守ろう!集中講座」2回目が開催されました。

2回目の講座は、自分で行う体操を網羅することとテーピングを巻く事を主な内容としました。

 

講座が始まる前には、1回目の内容の復習と自宅での運動ができているかのチェックをしています。

膝を守ろう!集中講座2回目01.JPG

今回の講座では膝の捻れが強い場合のテーピングの方法を学んでもらいました。膝が捻れてくるということはどういうことなのか、どんな風に巻けば対処できるのか一人一人の膝をみてまわりました。 

膝を守ろう!集中講座2回目02.JPG

テーピングの練習が終わったら、今度はストレッチ。単純なストレッチでもきちんと行うためのポイントを押さえて。 

膝を守ろう!集中講座2回目04.JPG

ストレッチの後はゴムチューブを利用したトレーニングも行いました。膝が痛い場合には、足首近くに抵抗を加えると膝に負担がかかるため、膝の関節に近いところに抵抗をかけていきます。 

膝を守ろう!集中講座2回目03.JPG

こちらは太ももの裏を鍛えるエクササイズをしているところです。太ももの裏を意識することはあまりなかったようで、参加者の方からは「こんなところも鍛えないといけないのね」という声もありました。太ももの裏には内側・外側に大事な筋肉があり、バランスよく働かないと膝のねじれの原因になってきます。 

膝を守ろう!集中講座2回目05.JPG

講座が終わったあとには少し疲れたという方もいらっしゃいましたが、硬い筋肉に柔軟性がでてきて、緊張の低い筋肉に張りが出てくると動きが変わってきます。是非頑張っていきましょう!

途中からの参加、スポット参加もOKです。 参加ご希望の方は事前にお電話下さい。

 

次回の「膝痛解消!集中講座」3回目は7月2日(土)14時〜15時半になるせ駅前市民センターで開催いたします。

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526 (担当:倉地/クラチ)

2011年6月18日(土)に町田健康サポート主催による第42回からだ講座「腰痛解消!体操編」が町田の成瀬が丘ふれあい会館で開催されました。

 

今回の講座は、41回の講座の内容を踏まえて腰の痛みをパターンに分けてそれぞれの対処法を実践していきました。前回の内容を覚えていらっしゃるか、簡単な質問を用意しましたが、皆さんよく答えてくれました。

第42回からだ講座「腰を守ろう!エクササイズ編」.JPG

運動に入る前に、 まずはいつもの身体をリセットする体操を行いました。皆さんだいぶ動きを覚えてきましたね。

 

身体の後面を伸ばすストレッチ、身体の前面を伸ばすストレッチなど腰の痛み方によって行うストレッチが違うという事を体操を行いながら学んでもらいました。

 

そして、身体を柔らかくするだけでなく、身体を支える筋肉を鍛える体操も行いました。

 

腰を守るためには腰のインナーマッスルをうまく効かせる必要があり、今回は以前に腰の講座に参加された方が、「このインナーマッスルを働かせる事が大事なのよ。これを教わってからほんとに腰がよくなったのよ!」と言ってくださり、他の参加者の方に、自分の筋肉を触ってみてとお手本までして頂きました。

 

こうして、教室での内容が日常生活に少しでも生かされているということはとても嬉しい事です。

 

インナーマッスルを働かせることは最初は何のことだか分からないという方もいらっしゃると思いますが、このインナーマッスルがうまく使えるか使えないかで腰の安定性が大きく変わってきます。

 

今日参加された方は、練習した体操を繰り返しお家で行って、是非使えるインナーマッスルにしてくださいね。

 

次回の講座案内

2011年7月2日 第43回からだ講座「きれいな姿勢を意識しよう!」

            町田健康サポート主催

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526 (担当:倉地/クラチ)

2011年6月11日に町田健康サポート主催による「膝痛解消!集中講座」の1回目が町田市民フォーラムにて開催されました。

町田健康サポート主催膝連続講座1回目01.JPG

今までの講座に参加された方から「もっと膝のことを学びたい、膝痛改善体操の仕方をしっかり学びたい」という声を沢山頂いておりましたので、2ヶ月に5回の講座を開催し、集中的に膝のことを学ぶ事ができるようなテキスト内容にしました。

 

今回の講座は、きちんと参加者の方に運動してもらい、その効果がどのくらい出たのかを最終回に評価するために各種測定を行いました。下の写真は、開眼片脚立ちをしているところです。中には120秒片足で立っていられる方もいらっしゃいました!

町田健康サポート主催膝連続講座1回目2.JPG

評価の後は、自分の膝がどのようになっているのか、お皿の動きがどうなのか自分でチェックしてもらいました。

町田健康サポート主催膝連続講座1回目3.JPG

お皿なんて触った事がないし、お皿がどんな形をしているのか知らないといった声もありました。お皿は膝の曲げ伸ばしをするのにとっても大事な役割ををしています。このお皿が適度に動いてくれないと膝の周りに痛みがでやすくなります。 

 

スタッフが一人一人のお皿の位置をチェックして、どのくらいの大きさなのか、どのくらい動くのか実際に体感してもらっています。

町田健康サポート主催膝連続講座1回目4.JPG

膝のチェックが終わったあとは、基本体操の練習です。家でこれから行ってもらう体操を繰り返し行い、何がポイントなのかを理解してもらうようにしました。

町田健康サポート主催膝連続講座1回目06.JPG
町田健康サポート主催膝連続講座1回目05.JPG

これから7月30日まで、自分で自分の膝を守ることができるよう一緒に学んでいきましょう!途中からの参加、スポット参加もOKです。 参加ご希望の方は事前にお電話下さい。

次回の「膝痛解消!集中講座」は6月18日(土)14時〜15時半になるせ駅前市民センターで開催いたします。

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526 (担当:倉地/クラチ)

2011年6月4日に町田健康サポート主催による第41回からだ講座「腰痛対策〜腰を守ろう〜」が開催されました。

今回は座学もありで、テキストを用いて行いました。腰がどんな構造になっているのか、椎間板ってどんなものなのか、ヘルニアってなんなの、腰の痛みがどうしておこるのかなど内容盛りだくさんです。

第41回からだ講座腰痛講座01.JPG

座学の途中で姿勢のチェック。腰痛は“二本足で立つ人間は避けて通れないもの”だと言われていますが、自分の立ち姿勢がどんなものなのか壁に背を当てて自分の姿勢を確認してもらいました。

第41回からだ講座腰痛講座02.JPG

「お尻が壁につかないわ」 「頭が壁につかないわ」など普段の姿勢がまっすぐになっていないことに改めて気付いておられる方もいらっしゃいました。

座学が終わったら、いよいよ実技です。体を前に曲げた時に腰が痛い場合の対処は、身体の背面の緊張を落とすようにしていきますので、その練習です。 

第41回からだ講座腰痛講座04.JPG

背面の筋肉がつながっていることを体験してもらっています。筋膜は頭から足の先までつながっていますので、一部をゆるめると他の場所も緩んでくれるのです。

第41回からだ講座腰痛講座03.JPG

今回は足の先から背中まで順番にストレッチを施行していきました。皆さん、ストレッチの回数や秒数についてはもうバッチリですね。1回だけでは伸びないし、5秒くらいでは筋肉は伸びてこないんですよね。 

第41回からだ講座腰痛講座05.JPG

最後に前屈をもう一度試してもらっています、自分のやったストレッチがどのくらい効果があったのかよく分かります。手の平がつかなかった人もペタッとつくようになりました! 

第41回からだ講座腰痛講座06.JPG

次回の講座「腰痛対策〜腰を守ろう!エクササイズ編」では、更にじっくり実技をしていきたいと思います。

2011年6月18日  第42回からだ講座「腰痛対策〜腰を守ろう!エクササイズ編」

            町田健康サポート主催

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526 (担当:倉地/クラチ)

2011年5月28日(土)に町田健康サポート主催による「膝を守ろう!エクササイズ編」が開催されました。

今回は体調不良でキャンセルの方が続いたため、人数少なめでの開催となりました。。。

まずはSpine dynamics療法の理論を取り入れて、サスペンションとダンパーの動きを整えるエクササイズを行いました。 

そして、脚のストレッチを念入りに。股関節、膝関節、足関節周囲を時間をかけてのばしていきました。

第40回からだ講座03.JPG
第40回からだ講座04.JPG

ストレッチを行ったあとは、お皿や内側広筋などの位置を確認し、自分でも触る事ができるように練習しました。筋肉のボリュームの程度がどうなのか、一人一人触りながら確かめてもらうようにしました。

 

そして、筋力トレーニングへ。 

第40回からだ講座02.JPG

膝関節周囲の筋トレをどのようにして行ったらよいのか、どこがポイントになるのかを理解しながらすすめていくようにしました。膝を伸ばす時は、太ももの内側を意識するんでしたよね。

第40回からだ講座01.JPG

ゆっくりの動きと早い動きを混ぜる事が大事です。赤身の筋肉と白身の筋肉の両方を刺激していきました。

 

ストレッチからエクササイズまで70分ほどみっちり行いました。意外にしんどいのねぇなんていう声も聞かれましたが、鍛える筋肉を意識してエクササイズを行うのと行わないのとでは大きな違いがでてきます。

 

正しいエクササイズを学んで関節を守っていきましょう!

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2011年5月14日(土)に町田健康サポート主催による第39回からだ講座「膝を守ろう!」を成瀬が丘ふれあい会館にて開催いたしました。

 

今回は膝の構造など基本的なことを学ぶことができるようテキストを用いて行いました。関節の痛みは男性に比べて女性が4倍ほど発症しやすいんでしたよね。

女性は早くから関節を守るようにしていくことがとても大切なのです。 

第39回からだ講座追加講座「膝関節を守ろう」1.jpg

基本を学んだ後は、自分でできる膝のエクササイズを一つ一つ確認していきました。エクササイズが正しく行う事ができるように、自分の膝蓋骨(お皿)の位置、内側広筋(太ももの内側の筋肉)の位置などを自分で確かめてもらうようにしました。

 

「お皿ってそんなに大きいんですか!?」

「私の筋肉は全然盛り上がらないわ・・・」

今の自分の状態を把握することがまずは大切です。正しくエクササイズを行っていけば力もつくようになってきますから心配しないでくださいね。

第39回からだ講座追加講座「膝関節を守ろう」2.jpg

ハムストリングスのトレーニングはゴムチューブを足首にひっかけて行うようにしました。今回の内容を踏まえて次回の講座はエクササイズ中心に行っていきたいと思います。

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

第40回からだ講座「膝を守ろう」_0002.JPG
第40回からだ講座「膝を守ろう」_0001.JPG

次回の講座は2011年5月28日(土)に開催されます。

第40回からだ講座「膝関節を守ろう!エクササイズ編」

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2011年4月30日(土)に町田健康サポート主催による第38回からだ講座「ウォーキングで脳活性化!」が開催されました。

 

約一年前に開催したウォーキング講座を開催したところ、参加者の方々から「疲れにくくなった」「歩幅が拡がった」などの感想を頂き、またウォーキング講座を再度やって欲しいとの声がありましたので、この春ウォーキング講座を開催することいたしました。

 

足先だけで地面を一生懸命蹴り出すのではなくて、「インナーマッスルを使って歩こう」という内容のウォーキング講座です。

 

腰のインナーマッスルって??

 

今回は大腰筋(だいようきん)を使うことができるように、肩甲帯・腰・膝・足と別々に動かしていき、最後にはこの大腰筋を使って歩くことができるような構成にしました。

 

まずは、ストレッチから。今までの講座で学んだ内容のストレッチを一通り。

第38回からだ講座ウォーキング1.JPG

ストレッチをした後は、 部屋の中で大腰筋ウォーキングのための身体の使い方を反復練習しました。肩甲骨を動かしながら腕を振り、そこに腰の回転を加えて、膝を動かして・・・。

第38回からだ講座ウォーキング5.JPG

「あら〜、思うように身体が動かないわ!」頭を使いながら、身体を動かすことはとっても大事なことなんですよ(笑)。

第38回からだ講座ウォーキング3.JPG

歩きを学んだ後は、実際に広い公園でウォーキングをすることに。今日は風も心地よく、いい日になりましたね。 

第38回からだ講座ウォーキング2.JPG

部屋の中ではうまくいかなかった方も外にでて繰り返し歩き始めるとだんだんコツが分かってきたようです。順番に意識して動かしていくと、みぞおちから脚が動く感じがつかめてきます。

第38回からだ講座ウォーキング4.JPG

最後は、5人づつ一列になって歩いてもらい、その成果を皆で確認しました。ほんとに短時間の間に歩き方が見違えるように変わったかたもいらっしゃいましたね。

 

今回学んだ内容を是非日々のウォーキングで使ってみてくださいね!

 

GW中にも関わらず多くの方にご参加頂きましてありがとうございました。

第38回からだ講座「ウォーキング」町田健康サポート主催1_0009.JPG
第38回からだ講座「ウォーキング」町田健康サポート主催1_0001.JPG
第38回からだ講座「ウォーキング」町田健康サポート主催1_0008.JPG
第38回からだ講座「ウォーキング」町田健康サポート主催1_0007.JPG
第38回からだ講座「ウォーキング」町田健康サポート主催1_0006.JPG
第38回からだ講座「ウォーキング」町田健康サポート主催1_0005.JPG
第38回からだ講座「ウォーキング」町田健康サポート主催1_0004.JPG
第38回からだ講座「ウォーキング」町田健康サポート主催1_0003.JPG
第38回からだ講座「ウォーキング」町田健康サポート主催1_0002.JPG

次回の講座は2011年5月14日(土)に開催されます。

第39回からだ講座「膝関節を守ろう!」

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2011年4月17日(土)に町田健康サポート主催による第37回からだ講座「足の痛みへの対処法エクササイズ編」が町田市の成瀬が丘ふれあい会館にて開催されました。

 

今回の講座は前回の座学編で学んだ内容を踏まえてエクササイズ主体で行いました。 前回の復習は6問設定しましたが、アーチの働き、筋肉の重要性などどうしてエクササイズが必要なのかご理解頂けていたようでした。

第37回からだ講座足の痛み予防エクササイズ_町田市成瀬が丘ふれあい会館01.JPG

エクササイズを始める前には、脇本先生が提唱されている脊柱のアライメントを整える準備体操を行いました。分かりやすくて効果のあるルーチン体操としてとてもいい感触です。

 

エクササイズは「ほぐして、鍛えて、整える」の順番に行うようにしました。まずは、硬くなっている足裏やふくらはぎなどを十分にマッサージしたりストレッチをしました。

第37回からだ講座足の痛み予防エクササイズ_町田市成瀬が丘ふれあい会館02.JPG

そして、関節のアライメントが良くなった状態で足の周りの筋肉を鍛えるようにしていきました。足趾を曲げる筋肉、伸ばす筋肉、広げる筋肉をタオルやゴムチューブや手を使って刺激を加えていきました。

 

足にゴームチューブを巻いて腓骨筋のエクササイズ中に、突然大きな揺れ。久しぶりに大きな地震で、ゴムチューブを巻いた状態でしたが皆さん落ち着かれていましたね。

 

最後は、足に体重をかけた状態でスクワットや踵あげ。タオルを使ってアーチを上げた状態で行いました。

 

足は身体を支える大事なところです。足の手入れをしていつまでも元気でいましょう! 

 

下記は講座終了後に参加者の方から頂いたメールです。 

===========================================

私、3日間ほど前から、左足の太もも、ふくらはぎ、が痛く
歩くのにとても不自由なおもいをしていました。
今日、足の体操をして、すっかり痛みもなくなりました。
毎日、足が浮腫み、これは、持病から来ているらしく、

なかなか、色々やってみましたが良くなりません。


今日教えて頂いた全部はできませんが、続けて、行きたいと思います。
痛みがなくなれば、普通に歩く事ができます。
これからもよろしくお願い致します。

===========================================

このようなメールを頂いてとても嬉しく思いました。是非自分で自分の身体を守っていくことができるよう続けてみてくださいね。これからも頑張ってよい講座にしていきたいと思います。 

第37回からだ講座足を守ろう_町田市成瀬が丘ふれあい会館_0003.JPG
第37回からだ講座足を守ろう_町田市成瀬が丘ふれあい会館_0002.JPG
第37回からだ講座足を守ろう_町田市成瀬が丘ふれあい会館_0001.JPG

次回の講座は2011年4月30日(土)に開催されます。

第38回からだ講座「ウォーキングで脳活性化!」 

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

2011年3月26日(土)に町田健康サポート主催による第36回からだ講座「足の痛みについて」が開催されました。

 

今回は足をテーマに講座と実技。

 

足にあるアーチの衝撃吸収メカニズムについて、アーチが崩れるとどうなるか、アーチをサポートするためにどんなことが自分でできるかなどテキストを使いながらお話をしていきました。

第36回からだ講座「足を守ろう!」_町田市成瀬が丘1.JPG

内側アーチが崩れても、外側アーチが崩れても、横アーチが崩れても関節の動きに影響が出てきます。影響が出るのは足だけではなく、膝関節・股関節・腰へと上行性に連鎖的に影響が出るのです。

 

右と左でアーチの崩れ方が違う方もいらっしゃいましたね。だからトレーニングをしていく時にも強化するポイントが変わってくるのです。 

 

また、どんな靴がいいのか、どんな靴が悪いのか、実際に実物を手にとってもらいながら確認してもらうようにしました。

 

靴についてはとっても興味があるようで、多くの質問を頂きました。これで靴選びのポイントはバッチリ理解できましたよね?

第36回からだ講座「足を守ろう!」_町田市成瀬が丘2.JPG

次回は今回の講座を踏まえて、もう少し詳しく足を脚をみていきましょう。更に次々回にはウォーキングへとつなげていきたいと思います。 

町田健康サポート主催第36回からだ講座足を守ろう3_町田市成瀬が丘ふれあい会館.JPG
町田健康サポート主催第36回からだ講座足を守ろう2_町田市成瀬が丘ふれあい会館.JPG
町田健康サポート主催第36回からだ講座足を守ろう1_町田市成瀬が丘ふれあい会館.JPG

次回の講座は

2011年4月16日(土) 第37回からだ講座「足を守ろう!エクササイズ編」

2011年4月30日(土) 第38回からだ講座「ウォーキングしてみよう!」

**********************************************************************

町田健康サポート事務局

東京都町田市成瀬が丘2-31-13 からだ康房内

TEL:042-799-2526

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-799-2526

担当:倉地(くらち)

営業時間:9時~18時半
定休日:木曜日午後、日曜・祝日

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ

042-799-2526

<受付時間>
9時~18時半
※木曜日午後、日曜・祝日は除く

からだ康房

住所

〒194-0011
東京都町田市成瀬が丘
2-31-13 101

営業時間

9時~18時半

定休日

木曜日午後、日曜・祝日

ご連絡先はこちら

リハビリコンディショニング整体とインソール(中敷)のお店 
からだ康房
営業時間
9:00~18:30
東京都町田市成瀬が丘
2-31-13-101

042-799-2526